まつげ エクステしてますか?それとも まつげパーマしてます?
それとも ツケまで 過ごしておりますでしょうか。。。
はい 私は エクステは金がかかる。メンテに行けない。
まつげパーマは未だかつて 相性が合わない。
なので 自まつげで(^▽^)ゴザイマース。
美人の法則は 末端 だそうで
毛先 足先 指先 あご先 鼻先 まつげだそうです。

RMK SUQUU JIL SHISEIDO etc・・・・・
ビューラーも 気がつくと 結構もっております
今日は 私のまつげの上げ方 レポしますね
これは RMKアーティストの伝授でございます。

この道具が綺麗にまつげを上げる方法に必要なアイテムです。
昔は まつげが 180度くらいに ビュンビュンっにあげてたよね でもそれは ちょっと昔かも。。。
今は ナチュラルななだらかな カーブが主流。

そして
ビューラーは 必ず古くなりましたらゴムを変えてくださいね
だいたい ゴムが凹んできたら 交換です。
使い続けてると ゴムが凹んでたり なによりまつげ いたむっ。
よく ライターで ビューラー温めてる人いるけど 怖くてできなーいっ
さて アイシャドウや アイラインをひいたら

ゲジゲジので 綺麗にとかします。
スクリューブラシっていうのよっ。 これ 持ってたほうが絶対にいい!
眉毛も まつげも とかさなきゃね 毛並みが大事。

そして ビューラーを目に当てて 挟みます。 下を向いてね。
瞼に押し当てて 皮膚を挟まないように目の形に沿って。
ここからが ポイントです。

こうして ぐい~んって 上に向ける人がほとんどでしょうね。
でも私これやると お目目くるりんっびっくりまつげになっちゃうのよね
ちょっと前の時代の感じになっちゃう。
こうして 上げないようにするのが コツ
え? どうやるの?
そう お目目にあてて 挟みましたらなんと 少しずつ 下に下げるのです。

少しづつ 手を動かして 開いたり 閉じたりね。
圧力は かけすぎなくてもoK
すると こんな感じのまつげになります。

目尻や 目頭も まつげが扇型になるように かけてきます。


それで 出来上がりっ
今度は 毛並みを揃えます。

間抜けな顔になるよねぇ。。。マスカラつけるとき。。
口がぽか~んって空いちゃってwww みんな 一緒か?


つけて とかして 丁寧にっ。
本当 めんどくさい作業が 綺麗なお目目作るから 頑張ってくださいね。

最後に上から ふわっとつけて 出来上がりです。
したまつげも 縦に丁寧につけてっと。

メイクは 楽しいですが 面倒くさいでしょ? でもね 努力が一番!
私は 努力なしでは いられません
なので 毎日せっせと メイクしております
でもね メイクって 身だしなみもそうだけど きちんとメイクすることは

目元をしっかりメイクすることで、印象的な女性になれる。
顔を美しく見せるためには、自分に合ったアイメイクをすることが重要
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!
出来上がったけど わたしは 眉毛書き忘れた! それに アイカラーつけてないっ!
ヤバっ。
こんな レポしたけど アイシャドウ いまさら 付ける元気ないですTT
自分撮りは 難しいTT
それでは 参考になりましたでしょうか。。。
また レポしますね。
PS メイク落としは ちゃんと 専用のを使って丁寧にやっております。
お湯で落ちるタイプのマスカラではないので。。。

あんくろわさん
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん
愛猫に捧げる旋律さん
はるとんぴさん
はるとんぴさん
愛猫に捧げる旋律さん
愛猫に捧げる旋律さん
はるとんぴさん
愛猫に捧げる旋律さん
愛猫に捧げる旋律さん
はるとんぴさん
はるとんぴさん
愛猫に捧げる旋律さん
はるとんぴさん
naosukekさん