190views

ビューラーのやり方。自然な方法。

ビューラーのやり方。自然な方法。

皆様。。。。


 まつげ エクステしてますか?それとも まつげパーマしてます?

それとも ツケまで 過ごしておりますでしょうか。。。




はい  私は エクステは金がかかる。メンテに行けない。

まつげパーマは未だかつて 相性が合わない。



なので 自まつげで(^▽^)ゴザイマース。



美人の法則は 末端 だそうで 

毛先 足先 指先 あご先 鼻先 まつげだそうです。


 

RMK SUQUU JIL SHISEIDO etc・・・・・


ビューラーも 気がつくと 結構もっております


 今日は 私のまつげの上げ方 レポしますね 


これは RMKアーティストの伝授でございます。






この道具が綺麗にまつげを上げる方法に必要なアイテムです。


昔は まつげが 180度くらいに ビュンビュンっにあげてたよね でもそれは ちょっと昔かも。。。
今は ナチュラルななだらかな カーブが主流。






そして 
 ビューラーは 必ず古くなりましたらゴムを変えてくださいね
だいたい ゴムが凹んできたら 交換です。

使い続けてると ゴムが凹んでたり なによりまつげ いたむっ。



よく ライターで ビューラー温めてる人いるけど  怖くてできなーいっ


さて アイシャドウや アイラインをひいたら

 ファンデーションや、お粉 アイカラーなどが ついてないように 綺麗に取り払います 
ゲジゲジので 綺麗にとかします。
スクリューブラシっていうのよっ。 これ 持ってたほうが絶対にいい!

眉毛も まつげも とかさなきゃね 毛並みが大事。






そして ビューラーを目に当てて 挟みます。 下を向いてね。

瞼に押し当てて 皮膚を挟まないように目の形に沿って。


 

ここからが ポイントです。



こうして ぐい~んって 上に向ける人がほとんどでしょうね。

 でも私これやると お目目くるりんっびっくりまつげになっちゃうのよね

ちょっと前の時代の感じになっちゃう。



 

こうして 上げないようにするのが コツ 

え? どうやるの? 


そう お目目にあてて 挟みましたらなんと 少しずつ 下に下げるのです。


 
 
少しづつ 手を動かして 開いたり 閉じたりね。


圧力は かけすぎなくてもoK


すると こんな感じのまつげになります。




 



目尻や 目頭も まつげが扇型になるように かけてきます。




      



それで 出来上がりっ 
 
今度は 毛並みを揃えます。これ大事 このひと手間が 次のマスカラを上手に付けるミソとなるのです





 


間抜けな顔になるよねぇ。。。マスカラつけるとき。。 
口がぽか~んって空いちゃってwww みんな 一緒か? 




   


つけて とかして 丁寧にっ。 

本当 めんどくさい作業が 綺麗なお目目作るから 頑張ってくださいね。




 

最後に上から ふわっとつけて 出来上がりです。

 

したまつげも 縦に丁寧につけてっと。




 
メイクは 楽しいですが 面倒くさいでしょ? でもね 努力が一番!
私は 努力なしでは いられません 

なので 毎日せっせと メイクしております

でもね メイクって 身だしなみもそうだけど きちんとメイクすることは 



 




目元をしっかりメイクすることで、印象的な女性になれる。
顔を美しく見せるためには、自分に合ったアイメイクをすることが重要



工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!
出来上がったけど わたしは 眉毛書き忘れた! それに アイカラーつけてないっ!

ヤバっ。



こんな レポしたけど アイシャドウ いまさら 付ける元気ないですTT 
自分撮りは 難しいTT


それでは 参考になりましたでしょうか。。。



また レポしますね。


PS  メイク落としは ちゃんと 専用のを使って丁寧にやっております。
お湯で落ちるタイプのマスカラではないので。。。[photo:2374243\

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(15件)

  • 私も自まつげ派なので、今回のものすごーくお勉強になりました!まずは、スクリューブラシと、コームを用意しなければ( ;´Д`)

    0/500

    • 更新する

    2013/5/6 07:15

    0/500

    • 返信する

  • とてもわかりやすくて参考になりました♪
    私も180度まつげ… 未だにしてますwww
    それじゃまずいですよね!
    明日からこの方法で綺麗まつげを手に入れます❤
    ありがとうございましたm(._.*)mペコッ

    0/500

    • 更新する

    2013/5/4 22:30

    0/500

    • 返信する

  • アドバイスありがとう(*^_^*)はるさんの記事にも書いてたねっ♪勇気居るけど、肌が綺麗・メイク好み・睫綺麗な人っ(^_-)ナンパみたいだけど、声掛けてみるねっ☆★ありがとう♪取り敢えず信じて待ってみる。はるさん強いなぁ~!楽しくやるのが1番だよね^^また、はるさんにパワーもらいに来よう(^_^)v

    0/500

    • 更新する

    2013/4/10 21:50

    0/500

    • 返信する

  • あれま 本当だ いないっ。TT でも 大丈夫 きっと。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/10 21:32

    0/500

    • 返信する

  • 愛猫ちゃん ぜひ ビューラーも やってもらってから 購入してね
    その時に 一番綺麗なまつげで 好きなメイクで きれいな肌のヒトにやってもらってね。恥ずかしくないから。あと 私は やめんよっ。心が折れない!苦痛になるどころか 楽しいほうが 強いから。大丈夫。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/10 21:29

    0/500

    • 返信する

  • 続き はるさん、キ○キトさん居ない(:_;)繋がり疲れかな。と、思ってる…最後の記事ね。 はるさん居なくならないよね?周りが少しずつ居なくなるから、悲しさがあります。゚(゚´Д`゚)゚。 はるさん突然辞めないでね。言ってね! 

    0/500

    • 更新する

    2013/4/10 21:11

    0/500

    • 返信する

  • 資生堂系は、カーブが強い感じがして、現在愛用のコージーは、資生堂よりカーブがなだらかなんですよね(>_<)!目幅が広い訳では無いのですが…目のカーブに合った物が重要ですよね!? RMK使った事無いので、使いに行ってみますね(^_-)ありがとうございます☆★ 目尻・目頭ちょっとずつね!了解♪

    0/500

    • 更新する

    2013/4/10 21:07

    0/500

    • 返信する

  • 愛猫さん  わたしも 目の幅が狭い! じつは スックも ジルも資生堂も合わない  私があったのは 唯一RMKだけよっ。 合うあわないがあるけど 目の幅の問題ありだよね。それでも 目尻 目頭は 丁寧にちょっとずつ上げるんですよw いつでも なんでも 聞いておくんなしっ。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/10 18:02

    0/500

    • 返信する

  • 笑っちゃいますよね(^^;)笑。たまに友人でも、居ます。 はるさん、ちょっと質問ですがっ!今コージーの目幅の広い用を、愛用中です☆←目幅が広い訳では無いのですが…資生堂・シュウウエムラ・アユーラ合いませんでした(>。<) 資生堂系のカーブが合わないんだと…そういう方の、お勧めビューラーありましたら、

    0/500

    • 更新する

    2013/4/10 17:57

    0/500

    • 返信する

  • 愛猫ちゃん ベートーヴェングルグル回ってますか?ww
    まつげが長いなんて とっても羨ましいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/8 21:03

    0/500

    • 返信する

  • spoonさん はじめましてコメありがとっ。
    そうです オススメの使用法です wあ!私 TEREEまだ未経験なんです 使ってみたいです。いい感じですか?

    0/500

    • 更新する

    2013/4/8 21:02

    0/500

    • 返信する

  • スクリューブラシ・ラッシュコーム持ってますが、全然使ってませんでした(゚o゚;)やっぱり、意味あるんですね!仕上がりが綺麗です☆ そして…睫毛が長くて、完全に下向きなので、上に上げてましたがっ(>。<) 下向きやってみます! ありがとうございます(●^o^●)

    0/500

    • 更新する

    2013/4/8 10:30

    0/500

    • 返信する

  • naosukeさん 15年wwwwヮ(゚д゚)ォ! 年代ものですねwwでも 使い慣れてるのがいいですよね
    たまに運命的なビューラーにであっちゃうんですよね わたしはRMKが一番目の大きさにあってます。 資生堂も ロングランの人気ですよね  ぜひ やってみてくださいねメイクもどんどん流行りがあります

    0/500

    • 更新する

    2013/4/7 08:26

    0/500

    • 返信する

  • すごい。ちゃんと扇がパッと開いた感じになってる。しかも上品。しかしビューラーコレクションすごい。私は資生堂のもの一つのみで恐らく15年ものです。わあ。自分で書いてみてびっくりしました。しかし下に向けてってのが矛盾しているようですが、不思議と綺麗なカーブになるんですねえ。速攻真似させて頂きます。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/7 08:20

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる