140views

リペアローションで、さあ始めよう!「新美活」

リペアローションで、さあ始めよう!「新美活」

今日はリソウコーポレーションからリペアローションをご紹介しま~す♪リソウさんの商品は日焼け止め以外これでコンプリートかな~?高いのでなっかなか気軽には使えないんだけど、一回買うとすごーく長持ちではあるんだよね(笑)乳液もガンガン使って3~4ヶ月持ったし。この化粧水もとろみがあって一回に使う使用量が通常の化粧水よりもずっと少なくて済むので3ヶ月ぐらい持ちそう。特徴としてはまさに美容液。これ化粧水ってジャンルにわけるのはちょっと抵抗があるよねえ。肌の上にするする~っと伸びて一枚極上のシルクのようなバリアーを作ってくれる感覚。塗ってしばらくして肌を触るとまるで別人の肌のようにするする~とハリのある滑らかな肌触りになるの。ただ!バリアーを作ってくれるような使用感なのでこれ、単品でお肌が極度に乾燥してる状態で使った時に表面は滑らかなんだけど内部は乾いてる!って感じのインナードライを感じました。ので、他のメーカーと合わせて使うときはほぼ美容液として使用するのがオススメ。プレ化粧水でしっかりと保湿したあと普通の化粧水塗ってこれって感じ(笑)できるなら絶対にライン使いがおすすめです。油分とものすごーく相性がいいんですよね。んん???インナードライって感じた後リソウのミルク&リペアジェル塗ると肌の上でぱあ~っと成分が交じり合ってしっとり内部まで潤う感じなの。ライン使いしてこそ真の威力を発揮してくれる化粧水だと思います。どーしても単品で使うときは油分がしっかり入った化粧水や乳液と一緒に使うと似た効果を得られます(笑)一緒に使う化粧品に寄ってあまりに使用感が変わるから面白くて手持ちのものをとっかえひっかえ試してみたんだけどやっぱり一番いいな~って思ったのはリソウのライン使い。次に油分がしっかり入った化粧水とのダブル化粧水使い。次がさっぱり系化粧水、リソウリペアローション、乳液、クリームがしっとり系のラインでした。とろみがあって肌の上で膜を作ってくれる感じなので一回スキンケアを終えた後の肌はツルンと陶器の滑らかさ。化粧ノリが抜群で極上!と呼ぶにふさわしい肌になれますよー。私は超~乾燥肌なのでインナードライが起きやすいんだけど普通肌&脂肌タイプの人はそのまま一本使いでもいいかも。 出来ればジェルと乳液とセットで使うのがいちば~ん効果を実感できる!化粧水+美容液と言った感じの超濃厚美容液化粧水です。お肌に神秘のベールを作ってくれる感じでシワやハリのない肌にオススメ!毛穴の目立つデコボコ肌もツルンと滑らかな肌に仕上げてくれます。こんな感じでかなりとろみがあります。まさに美容液を超えた化粧水。っていうかもう超濃厚美容液でいいんじゃあ。化粧水っていうのはちょっと無理があるんじゃあってぐらい使用感は美容液そのものです。効果もね。



お肌がするんとなめらかになって化粧ノリもばっちり!シワが、目立たなくてハリがあると普段よりも生き生き若く見えますね!これは20代使用禁止です!30過ぎてからの大人の女性にこそ必要な化粧水ですね!(笑)







選び抜いた植物由来成分にリペアジェルの生命体技術や成分を配合した、リソウ独自のローション!

ややとろみあるテクスチャーは、気になるところにもしっかり働きかけ、ハリ・ツヤをもたらします。

また、植物由来の処方で開発したことで、負担を抑えながらしっとりした仕上がりに!お肌の敏感な方にもお勧めのローションです。















リソウファンページファンサイト参加中









企業紹介

リソウコーポレーション



 健康と安全を考えた健康補助食品並びに、天然成分の研究を行う原料メーカーとして誕生しました。その後、化粧品によるトラブルや効果に対して様々な疑問
を持ち、独自の生命体技術を駆使した原料から成分の開発を行うことで、リペアジェルの誕生へと至ります。2010年にはそのリペアジェルを元に基礎化粧
品・ヘアケア商品のリニューアル、さらにはファンデーションを開発し、生命体の効果と100%天然由来による優しさを併せ持った過去に例のない商品をお届
けしております。





価格:10,000円(税込、送料込)







価格:13,500円(税込、送料込)





価格:1,980円(税込、送料込)

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる