57views

堂々と隠れてダイエット 話題の燃焼系トマトサプリ ベジエ レッドタブレット トマト&ジンジャー…

堂々と隠れてダイエット 話題の燃焼系トマトサプリ ベジエ レッドタブレット トマト&ジンジャー…



ベジエ レッドタブレット トマト&ジンジャー届きましたヾ(@°▽°@)ノ
こちらはケースが革新的で堂々と隠れてダイエットが出来ます('-^*)/





ちょっと普通のサプリと違うタブレットケース入ですо(ж>▽<)y ☆
英語で書かれているし、ケースをシールで軽くデコしてあげれば


ダイエットサプリってバレることはないと思いますヾ(@°▽°@)ノ


こちらのサプリは脂肪燃焼力を高めて
身体の代謝を上げて、
不要なものは排出してくれるサプリです(b^-゜)


私は生野菜があまり好きでないのよくサプリで補ってます
特に


トマトはぶっちゃけるなら嫌いですヽ(゚◇゚ )ノ


いくら去年トマトがスーパーからなくなる位トマトダイエットブームだった時も


私は酸味があるものは好きではなく、特にトマトは種?のところ周辺のドロドロとした部分が
どーしても苦手


そんな私ですがパスタ、ドリンクはトマト平気なんですね
しかし、そんなトマトジュース飲んでらんないし、
毎日パスタって無理ですって感じでトマトダイエットブームは静観してました


そんな私に朗報がこのサプリ
サプリならお手軽に毎日飲めますо(ж>▽<)y ☆


そして冷え性なのでジンジャーもありがたい(*^-^)b
詳しい成分はこちら





見にくい場合は画像拡大して見て下さいm(u_u)m


具体的には
1粒でトマト1個分の完熟濃縮ピコリン8mgで脂肪燃焼力を高めて


生姜、ハバネロ、ちょっと前に流行ったコレウスフォウスコリエキス、黒胡椒、ガルシニア、ヒハツ抽出物、高麗人蔘で身体の体温を上げて血行を良くし、代謝を上げて、


キャンドルブッシュ、明日葉粉末 キダチアロエ粉末、緑茶抽出物、L-シトルリンで不要なもの(むくみ便通)は排出してくれるサプリです(b^-゜)


私は末端冷え性でルームシューズ必須です(ノ_・。)
まだまだ北海道は寒いので体温を上げてくれる成分は特にありがたいです(o^-')b


それでは具体的飲んでいきたいと思います
まず開封するとこんな感じ





ダイエットって文字本当に小さいですよね!!
サプリって一発で分る人は少ないかもしれないくらいのパケです
トマト系のお菓子?っていう感じのパッケージなので堂々と隠れてダイエットが可能(*^o^*)/~





ここまで来てやっとサプリかも?とは分かる人入ると思いますが
ダイエットと思う人はかなりの女子力高い人だけで大概のヒトはビタミンとかのサプリかしら?程度だと思います


何より1日1回いいんです♪
食後、運動前、入浴前がいいらしいです
そして
代謝を上げたい時は2-3粒
更に脂肪燃焼狙うなら3-6粒


私としては脂肪燃焼狙いの6粒なら毎食後2粒位づつのほうがいいのではないかとも思います


理由はサプリは一気にとっても吸収できる量は限られているのでこまめに複数回取るほうが効果的とも聞いたことがあるので複数回推奨します(b^-゜)


実際飲んだ感想としては
口に含むと気になりませんが、若干の原料臭もあり
飲んだ感想として若干お腹がぽかぽかしてくる感じはあるので
燃焼やぽかぽか効果は期待できそうですo(^^o)(o^^)o




私としては前の職場がそうだったのですが
サプリって嫌いな人いるんですよねー
私はリアルに好き嫌いが激しいと自覚があるのでソレを補うために取ってるのに


普通に食事から取るべきとか正論みたいに言われても
こちらのサプリみたいにトマト1日6個も食べれる?っておもっちゃうんですよね
こういういかにもサプリに見えないサプリは周りの目気にしなくていいから楽です


そして今の職場は女子が多いので、ダイエットって話題としては好きだけど
いざいかにもダイエットしてると話のネタにされてしまうから隠れてやりたい!!っていうのが本音


こちらは夜だけでもイイし、会社に持って行っても、私の野菜嫌いは有名なので(ランチのサラダは他人にあげてしまう)野菜不足を補うサプリって言ってしまえば分からんと思います(σ・∀・)σ







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる