でも、香水に詳しいわけではありません。
現在愛用しているもののほとんどは、
@コスメのクチコミや美ログの記事で知ったものです。
心ほぐれる癒やしのアユーラ。
情景が思い浮かぶディプティック。
普段使いの香りは、このふたつのブランドが増えてきました。
でも、試してみたい香り・ブランドは、数え切れないほどあります。
その中で憧れているブランドのひとつ、ラルチザンパフューム。
ラルチザンパフュームって「香水の職人」という意味なんですね。
トライアルで「プルミエ フィグエ」を試してみて、
大変気に入りましたが、とてつもなく高価なので、
憧れるだけのブランド。
ラルチザンパフュームのHPも素敵です。
(http://www.artisanparfumeur.jp/)
スタッフの方のブログも好き。
(http://lartisanparfumeurjp.blogspot.jp/)
イベント情報以外にも、香りのストーリーが綴られていたり、
画像も美しい。
憧れついでに、HPのサロン会員に登録しているのですが、
フレグランスの新作情報や、WEB限定のオトク情報のメルマガが
送られてきて嬉しい。
なかなか手は出ないものの、時々チェックしています。
そんな中、50%OFF アウトレットの案内があり、
衝動的に購入してしまいました。
ラルチザンパフューム「マンダリン」。

正直、半額でも高価なのですが、
こちらのフレグランス、買ってよかったです!
クチコミでも、軒並み「みかんの香り」と評されていた香り。
スプレーすると、青みかんの爽やかな香りに包まれます。
苦みがなく、刺激もなく、穏やかな柑橘の匂い。
癒やされます。
あまり香りの変化が見られないのかと思いきや、
甘く爽やかな香りが現れます。
どこかで嗅いだこの香り。
そうだ、私の好きなクチナシの香りだ!
香りの構成を見てみると、
トップノート:青いマンダリン、ジンジャー
ミドルノート:黄色いマンダリン、プルメリア
ラストノート:赤いマンダリン、ホワイトシダー
クチナシの記述はないのですが、
ミドルのプルメリアが、私にはクチナシに感じるようです。
クチナシの香水を探し求めていた私には、嬉しい誤算。
青みかんの香りも、クチナシの香りも、
ほのかに感じるウッディな香りも、全て好き。
サマーフレグランスで重みもないので、
たっぷりスプレーしても大丈夫とのこと。
香害にもなりにくい。
かなり理想的です。
人工的なところも、ほとんどないし、
さすがラルチザン。
好みの香り、少しずつ暖かくなる季節、
元気になりたい気分、癒やされたい気持ち。
いろんなものが相まった今、
このマンダリンの香りが、私にスーッと染み渡る気がします。
いいフレグランスと出会えました。
冴原みずきさん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
rajakatu10さん
rajakatu10さん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
natuki853さん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
Pecheさん
いちじく小町さん
MAEMAE☆さん
冴原みずきさん
シーザージュニアさん