
ハンドケアについて
2013/4/22 17:11
こんばんは。危機管理と申します。
よろしくお願い致します。
この記事では私の実践しているハンドケア(?)について書こうと思います。
【手洗い】
皆さんは1日の間でどの位手を洗っていますか?
私は朝起きてトイレを済ませた後に1回、
眼鏡眼鏡を洗った後に1回と1つ1つ数えると35回でした。
意外にもお風呂場が1番多かったです。
これは多いのでしょうか、少ないのでしょうか。(^^;)
洗面台を含め家には3か所の水場にはそれぞれ
お風呂:アイボリー『アイボリー石鹸』
台所:エフティ資生堂『薬用ハンドソープ』
洗面台:キレイキレイ『薬用泡ハンドソープ』
が置いてあり、その中から1番近い位置にあるハンドソープや石鹸を使用しています。
泡立ちが良く、泡切れがいい。ベタつき・ヌルつきが残らないまたは少ないものが好みです。
【保湿】
ハンドクリームはベタつき、濡れた時に感じるヌルつきが苦手なこともあり、
家を出た後は(手洗いした後に)日焼け止めを塗っています。
逆に夜はベタつきがあっても綿の手袋をするので気になりません。
ハンドクリームは主に夜寝る前に塗って、綿の手袋をつけて寝ています。
手順としては、アベンヌウォーターの後にユースキンや頂き物のハンドクリームを塗って綿の手袋をつけるといった形です。
ハンドクリームの種類によってはしっとり・ツルッとする物や香りがほのかに香ったりと感触や印象が変化するところが楽しいです。
【保護】
日中用のハンドクリーム(SPF入りのもの)は休日(1日家にいる時)に使うことが多いです。
春・夏には日焼け止めの後にUVカット手袋をして出掛けています。
秋・冬は夜だけの保湿ではかさつくこともありますが、
軽く粉が吹いたり冷え性な事もあり血色が悪いなど位で済んでいます。
顔ほどの乾燥トラブルなど(アベンヌコールドクリームの口コミにその一端が垣間見れます。)は起きていません。
皆様はどの様な手のケアをされているのでしょうか。
とても興味があります。(^^)
気になっていた事を今回記事にしてみましたが、いかがでしたでしょうか。
またこういった記事を上げるかもしれません。
その時もお付き合いいただけたら嬉しいです!m(_ _)m
*ここまで読んでいただきありがとうございます*
*参考になれば幸いです*
このブログに関連付けられたワード
ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ
【夏におすすめのバスソルト】爽やかなハーブの香りとともにリフレッシュ
クナイプのブログクナイプ作業になってない?毎日のお風呂
HOT TABのブログHOT TAB
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます