
体調がすこぶる悪いです_| ̄|○
それももう1週間。。。
肌荒れもひどくて、とても街にでる元気がでません。
ということで、毎日直帰して、自炊しておとなしくすごしています。
ちなみに私の肌荒れの時にしていることをご紹介。
◆じゃこ流~肌荒れの時のスキンケア~◆
◎お化粧は最低限しかしない。
→ベースは日焼け止めとパウダーのみ。それも肌に負担のかからない優しいものです。
(こちらはそのうち紹介しますね)
その分、アイメイクはしっかりと。
ただし、落とすのが大変になるので、お湯で落ちるものにするなど気を使います。
◎メイク落としはぬるま湯でサッと。
→これは普段からそうですがらさらにという意味で。
メイク落としは肌に負担をかけるので、なるべくサッと落とします。
普段はお風呂でも、肌荒れ時には入浴前に。そして、入浴時には薄く顔全体に馬油を塗っておくと乾燥を防げます。
また、普段は使ってるポイントリムーバーもお休みします。
◎一旦、普段のスキンケアを忘れる。
→普段、一生懸命やってるスキンケアもお休み。(とても苦しいケド)
お風呂あがりに、皮膚科処方のお薬を塗って、ワセリンorクリームを薄ーく顔に塗っておしまい。
肌荒れをおこしてる肌に、化粧水や乳液をつけるとしみてしまい、ぴりぴりの刺激がおこってしまいます。
刺激がさらなる肌荒れを引きおこすので、ここは我慢して、シンプルなケアを。
◎ビタミンの摂取を心がける。
→風邪や胃腸炎、病気の時はお薬を飲むことによって、ビタミンは失われてます(;_;)
なるべく新鮮な野菜や果実をとって、足りない部分はサプリメントで補います。
ただし、薬によっては飲み合わせがあるので、病院、薬局で相談すること。
◎早め就寝。
→風邪も肌荒れも、身体からのSOSなんですよね。。
無理せず、早めに就寝。
これに勝る特効薬はないと思います。
基本的な事ばかりですが、とても大事な事だと思います。
これを守って早く回復しますよーに。
お昼に飲んだきなこ豆乳。
美味しかったので、これからしばらくはまっちゃいそうっ?
ちょっと甘めですが、会社で仕事の合間に飲むにはよいですよ?
iPhoneからの投稿
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます