951views

最近の☆お弁当事情(おかず&箱)

最近の☆お弁当事情(おかず&箱)

ゴールデンウィークも最終日。
明日から、また仕事とゆう方も多いのでは?
そしてまた、仕事と共にやってくるのは「お弁当作り」
とゆう方も沢山いらっしゃるかと思います。

私が、営業職から事務職へと転職したのは数年前ですが
この事をきっかけに、ランチ事情は大幅に変わりました☆

外食からお弁当へ…
営業職の時には、基本日中は外回りだったので
一人の時でも、上司と一緒でも、9割が外食。
外食時には、その日の気分によって自由に食べたいもの
主にこってりな、中華・洋食をメインに食べていましたが
もちろん太るし、時には食べ物のせいと思われる吹き出物も
沢山できたりしました…(>__<)
自分一人なら、結構適当に作ってしまうのかもしれませんが
「美味しい」と言って食べてくれる息子の為に
今後も、ヘルシー志向の女子&がっつり食べたい男子でも
どちらも満足なお弁当を作っていきたいなぁ…☆
と思っています(*^_^*)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • 雑誌の企画のようなお弁当でじっくり見てしまいました!さすがjelly姉、素敵すぎます。ケータリングしたいw最近忙しくて全然弁当作りが出来ず、ほぼコンビニなんですが、やはり自分で作ったもの食べないと身体が変になるように思います。見習って私も弁当女子道極めたいです~

    0/500

    • 更新する

    2013/5/11 23:45

    0/500

    • 返信する

  • 昔と違って、良いお弁当箱がたくさんありますね♪ペタンコになるのは、かさばらず良いです^^赤いウィンナーが懐かしい~♪我が家の息子は小食で、女の子のように小さなお弁当箱でした。ふりかけもいろんな種類があって楽しいですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/5/6 22:50

    0/500

    • 返信する

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる