
ご縁があり、サジー生活を再開して2本目突入
サジーの酸っぱさが、どうも我慢できない!って方 必見ですw
超絶うまし!!なレシピ?公開です(笑)
黄酸汁 豊潤沙棘
900ml(約1ヶ月分)
私の元気の源といったら、やっぱりサジーかなぁ~♪
サジーの説明はもう何度もしているので今回は省きます。
過去記事は記事の一番下に貼ってあります。
前回、私的サジーの美味しい飲み方を紹介したんですけど、かなり好評でした。
◆前回の記事=サジーの美味しい飲み方
やっぱりサジーの酸味に耐えられんって方もけっこう多いんですね
で!! さらに美味しい飲み方を見つけちゃいました(笑) これマジでやばいっすw
どうも酸味が苦手だわぁ・・って方に是非試して欲しいです。
まず、用意するもの。
水は私の場合、アイランドチルですが何でも良いです。
サジー30mlに柚子茶を20mlくらい? ここは好みの甘さに調節してください。
残りを水で薄めれば出来上がり。
これで美味しく(酸っぱく)ないって言うなら、他に何があるんだ!?って言いたいw
特に私は柚子が大好きなので、もうこれが飲みたくてウズウズしちゃう(ノω`)
朝はこの飲み方。
で・・・夜はお決まりの
サジー少々 柚子茶 パッソア(パッションフルーツのリキュール)水で薄めずドボっと入れて
氷で薄まるから良し。
これ最高 美味すぎて倒れそうw
サジーは朝に20mlか30ml飲んでいるので、そんな夜はサジー10mlくらい
朝飲んでいないときは夜に30mlを酒と一緒に・・・・
もぉとにかく色んな飲み物に混ぜて飲んでみましたが、この2つが最高に合う!!
サジーは柚子茶と相性バツグン!! しかし太らないように注意が必要ww
うちの義母はサジーをストレートでグビグビいけちゃうんですが、同じように酸味に強いって人
そこまで多くはないはず。。(多分
ほとんどの人が酸味を感じるかと思います。 そんな方たちに是非試してもらいたい。
これからサジーを飲んでみようかって検討してる方も参考にしてくれると嬉しいです。
ちなみに、失敗した割り方はありましたか?と質問があったんですけど
これが酸味は取れるんですが微妙に不味くて、無理でしたw グレープ系はやめたほうが良さそうです(笑)
こんな風に自分に合った飲み方を探すのも楽しいですね♪
1口飲んで酸っぱすぎるから嫌だ!飲まない!ではなく、飲みにくいから
飲みやすくなる方法を考えるといった感じにシフトチェンジしてみるといいかも♪
元気って美しい【フィネス】ファンサイト参加中
サジーの過去記事(上から新しい順)
◆サジーの美味しい飲み方
◆豊潤サジー 飲み続けています♪ちょっとしたプレゼントにも良いよ!
◆定期購入中!豊潤サジー マイルド
◆豊潤サジー マイルド 1ヶ月飲んでみました♪
◆抗酸化成分たっぷりの豊潤サジー マイルドで若返り計画♪
◆抗酸化力で老化を抑える豊潤サジー♪








コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます