271views

長い友とお家でボタニカルヘッドスパ!

長い友とお家でボタニカルヘッドスパ!

みなさんご存知『髪は長~い友』です

女性にとって髪の毛って"綺麗"を左右する重要な武器やと思う。
男性にとっても同じで髪は"清潔"をあらわす重要なもの!

だってどんなお洒落な着こなしをしても
どんなに美男美女でも、髪の毛が死んでると、それだけで魅力的でなくなると思うねん。

私が思う「死に髪=ダメージヘア」は

潤い・ツヤがなく乾燥してパサパサ。
ハリコシがなくなり細くてスカスカ。
まとまりがなく広がってボサボサ。
頭皮が弱ってフケ、かゆみがある。
枝毛・切れ毛・抜け毛がひどい。

ダメージはカラー、パーマ、ドライヤーだけでなく、あまり気にしていない日々の私生活からくる為、「死に髪」に心当たりある人はシャンプーや紫外線、食事の栄養面での見直しも必要!
って言っても「髪」を知らないと美髪への道は開きません。。。
髪って頭に生える毛のことやけど「毛髪」だけじゃなくって「頭髪」も含まれるので、頭皮から栄養を与えて健康的にきれいにしていくことが大事


頭皮ケア、すなわちヘッドスパ
【ヘッドスパ】とはエステの総称。
[頭皮の洗浄]→[マッサージ]→[ヘアケア]→[肩や首等のマッサージ]といった手順で頭皮をキレイに癒してくれます


人の体にはたくさんのツボがありますよね、頭にもたくさんのツボが密集していて、刺激することにより内臓が活性化されたり
自立神経のバランスを整えてくれるみたいですよ。

エステ美容が主流になりメンズエステも急増になった今や
頭皮ケア目的だけでなく、リラックスやストレス発散、仕事の疲れ、顔のたるみ。。。などさまざまな目的で訪れる人が増えたみたい。


そんな中試させて頂いたのがコレ




【ボタニカルヘッドスパトライアル】
(30g 294円/270g 2310円)
@cosmeさんでも
ヘアパック・トリートメント部門第2位

お家でヘッドスパができちゃうんです
しかもマッサージ不要
自分でマッサージするのって手が疲れる分、気持ちよさ半減しますもんねー

使用法は超~簡単っ!
シャンプー後濃密なクリームをのせて
バスタブで待ちます。。5分♪
ひんやり(メンソール)⇒ジンジン(生姜)⇒爽快(ハーブ)

めっちゃいい香り~~
ツバキ油やホホバ油も入ってるみたい

石澤研究所さんのモニター参加中♪
気になった方はCheck!→(HPへ)
「エンジェルマジック」や「デビルズトリック」も好き!


私自身シャンプーにはこだわっていて
美容院のコタ、ナプラ、ディーセス、M3Dをはじめ、ロクシタンや凛恋等色々使ってますが次はケラスターゼとジョンマスターを検討してます

ケアってほんと大事ですね
パナソニックの頭皮エステと併用して
色々試していきたいと思います


読んでくれてThank you








頭皮ケア「ラヴィスイ」プレゼント♪

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

サロン カテゴリの最新ブログ

サロンのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる