479views

クレ・ド・ポー ボーテ セラム ブラン プレシュー

クレ・ド・ポー ボーテ セラム ブラン プレシュー

こんばんは。まだ死んでませんw
仕事が忙しくて休みの間はほぼ抜け殻でしたが。

コメントくださってる皆様、お返事してなくて申し訳ありません。
ちょっと今は更新するだけで手いっぱいでございます。(その更新もほとんどできていません)





そういえば、先日SHISEIDOホワイトルーセントの美白をモニターで試させていただき
その使用感に感動したのでカウンターへ行ったのです。

行ったのです。

ええ、行きました。

ところが、デパのSHISEIDOカウンターは大盛況。順番待ちでした。
たぶんほとんどの方がホワイトルーセント目当てだったんじゃないかと思います。
(だってすごく良かったし)

待つのかー、待つ気分じゃないなーと思いながら、あいぽんのiMessageで
友達と犬の名前はどうしよう?と、まだ買ってもいない犬の話をしていまして。
そうやってカニ歩きしていたら、空いてるSHISEIDOカウンターがあったのです。

すかさず、「美白美容液ください」と言ったら、出てきたのがこちら。






そう、そこはSHISEIDOカウンターでも、クレ・ド・ポー ボーテのカウンターでした。
メッセに夢中で気づきませんでした><

アホみたいなホントの話です。。。



一応、BAさんにはホワイトルーセント買いにきたことを伝えましたが
クレドのセラムとどちらがいいか、お肌診断しましょうかと言ってもらえたので
スキンビジオム?でしたっけ?やってもらいまして。

結果、私は肌の深部と細胞の状態は平均値を上回っているけど
肌表面はひどいありさまwメラニン量は平均的。

肌はうるおいがないとシミが目立つということを考えると
ホワイトルーセントより保湿効果+アンチエイジング効果が高い
セラム・ブラン・プレシューがよいとのこと。

スキンビジオムでメイクオフしていたので、その場でお手入れしてもらい
使用感がより良いと感じたのでこちらに決めました。

まぁ、トシもトシですしね。。。

BAさん曰く、「この美白はシミを消します」
何度も自信たっぷりに繰り返されました。

正直、え・・・?と思ったんですが(笑)


色は白濁していてホワイトルーセントと同じですが、それよりもとろみがあり
より乳液っぽいテクスチャーです。

保湿効果は完璧に近く、他の美容液を合わせないと物足りないとは思いません。
浸透もかなりよく、サッと肌に広がってしみこむ感じ。
あと肌はもちっとした手触りです。

くすみ抜け効果はものすごく感じます。
約半月ほど使っていますが、シミは・・・薄くなったかもしれない?程度かな?
いきなりシミがなくなったらそれはそれで怖い(荒れそうで)

一気にシミが薄くなる=剥離効果最大 ってことだと思うので。
(ハイドロキノンに私はこの効果を感じた過去があります)

けど、一気にファンデの標準色が使えなくなりました。。。

元々、ディオールワンエッセンシャルのマスクと美容液でかなりくすみが抜けて
ファンデの色をやや明るめに微調整したばかりなのに。
というか、私の肌色ってそんなに濁っていたの?と思うとへこみます。。。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる