
香りの魔法
2011/10/17 23:33
思春期の頃から香水に心惹かれた。
とくに、柑橘系の香り。「Michel」というネーミングの、黄緑のキャップの香水。
中1のころ、大人の人が入るようなお店でドキドキしながら買った。
値段は、500円くらいだったと思う。
なんでこんなものを!と、親からは叱られたものだが
今はだれにも遠慮せずに買っている。
わたしの香水コレクションは、安価でたくさんある。使用期限が気になるところだ。
香りをまとうと、いろんな気持ちになれる。
最近のお気に入りは、
ミュズレ・シャンパンカシス。髪にひと吹きすると、
大人っぽい、きちんとした女性の気持ちにさせてくれる。
アラフォーだというのに、どこかだらしない自分は、香りに負けないように
しなきゃ~と思う。
キャンメイクやマリ・クレールの香水は、さわやかな、初々しい気持ちに
させてくれるし、
トーキョーロマンティックは桜の香りで春の季節をさらに堪能できる感じ。
玄関には、ルピシアで買った栗緑茶の茶葉(賞味期限切れ)を置いてみた。
玄関をとおるたびに、栗の甘い香りがふわっと漂う。
あ~、秋・・・(--)♪
香りは、気持ちに生活に彩を与えてくれる。
そして、初めて買った香水の香りは、
ひゅぅ~~~ん・・・・☆☆
・・・その頃の気持ちにタイムスリップさせてくれる。
いつまでも楽しめるように、鼻を大切にしよう(・(I I)・)
アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ
※終了しました《7/16(水)より》大好評につき再び登場!@cosme OSAKA ララヴィ体験型ポップアップイベント
Lala VieのブログLala Vie (ララヴィ)★30名様に当たる★【脱・乾燥髪!】うるおい美容液で洗う贅沢ヘアケア♪「正宗印 美容液シャンプー&トリートメント」
菊正宗のブログ菊正宗
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます