624views

**..**雪が降るお知らせ~雪虫**..**

**..**雪が降るお知らせ~雪虫**..**



今年はじめての、雪虫を見ました。

雪虫とは、アブラムシのうち、白腺物質を分泌する線が存在するものの通称。体全体が綿で包まれたようになる。
雪虫という呼び方は主に北国での呼び名。雪の知らせを伝える妖精ともいわれる。
雪虫をみてから1W~2Wで雪が降るといわれている。

子供の頃から、よくそう言っていました。

妖精とは、思えませんが。
黒い服につくと、白いあとが残るし、髪の毛や口の中に入ったら大変。
大騒ぎしていました。

集団で、飛んでいるのです。
ひどい時には、傘をさして歩いたことも。

だめですね。季節の風物詩と思う心がなくて。。。

まだまだ、秋と思っていても、もうすぐ冬が来るのですね。

ななかまどの実は、赤く可愛いのに。

たまたま、手のひらに乗ってくれました、雪虫ちゃんです。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(15件)

  • サーモンピンクさん、こんばんは。北海道民には、迷惑な虫ですよね。ななかまどの赤い実を見ると、冬が近いと思ってしまいます。体調管理、気をつけましょうね。

    0/500

    • 更新する

    2011/10/16 22:20

    0/500

    • 返信する

  • 雪虫の現れる季節になりましたねー。私の家のそばでは何日か前から早々といました。「妖精なんだ」と思ってみれど、昔からなじみがあり、顔やら服やらについたら迷惑な虫というイメージが消えない。。。ななかまどはあちこちで咲いているのを見かけますが、赤い実が可愛いですね♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/16 22:10

    0/500

    • 返信する

  • 三十路希望肌?さん、ふふっ、白く付くんですよ~。口に入ったら、最悪! でも、本当に不思議な虫です。コメントありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/16 21:28

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん、こんばんは。はい、北海道民です。そのうち、平地でも雪の便りが届くでしょう。冬支度に入ります。コメントありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/16 21:23

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさんこんにちは★ranmaruさんは北海道にお住まいなのですか?雪虫初めて耳にしました!雪の知らせなのですね~ もう冬支度かな?

    0/500

    • 更新する

    2011/10/16 18:21

    0/500

    • 返信する

  • sachiranさん、こんにちは。私も自転車です。髪の毛に付くのも悲惨ですよね。気持ち分かります。コメントありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/16 10:41

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます☆。我が家の網戸にも昨日から雪虫が張り付いています。そろそろ自転車に乗るのはやめようかな、なんて考えていました。雪虫が口に入ると悲惨なので(笑)。

    0/500

    • 更新する

    2011/10/16 10:22

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん、こんばんは。北海道にいらしたんですね。本当に、雪のお知らせですよね。コメントありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/15 20:03

    0/500

    • 返信する

  • 雪虫・・・北海道に住んでた頃に見たな~。ちょうど今頃ですよね。「あー冬が来る!タイヤ交換しなくっちゃ」とか思ってたような。
    ななかまどもキレイですね。北国が恋しくなっちゃいました。ちょっと心温まる記事、ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2011/10/15 18:56

    0/500

    • 返信する

  • とうにゅうみるくてぃさん、こんばんは。噂ですが、以外に当たるンですよ。遭遇したら、素敵とは思えないと思います。夢をこわしてはいけませんね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2011/10/15 17:31

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん、こんばんは。綿虫とも呼ぶようです。こちらは、雪を知らせるので、雪虫なのでしょうね。ぜひ、いらしてくださいね。コメントありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/15 17:15

    0/500

    • 返信する

  • noel+4さん、こんばんは。北国特有なのでしょうか。ななかまどは、今が一番綺麗かも。むくどりが美味しそうに、つついています。コメントありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/15 17:12

    0/500

    • 返信する

  • 「ゆきむしスフレ」を思い浮かべてしまった私は食いしん坊でしょうか?(笑)うちの地域では綿虫と呼んでいたような。ナナカマド、キレイですね。北海道旅行の記念にナナカマドが描かれたグラスを買いました。本物のナナカマドを見にまた行きたいな。

    0/500

    • 更新する

    2011/10/15 17:11

    0/500

    • 返信する

  • 冴原みずきさん、こんばんは。仕事帰りの、汚い手のひらで恐縮です(笑)無数に飛んでいるのですよ。そちらのほうでは、いないのでしょうか。こちらでは、当たり前になっています。コメントありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2011/10/15 17:10

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは♪雪虫という呼び名は素敵ですね。THE BOOMの歌に「雪虫」というのがあって、どんな虫なんだろうと思っていましたが、初めて分かりました。北国独特の風物詩を拝見できて、嬉しく思います。

    0/500

    • 更新する

    2011/10/15 17:00

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる