
Mother's Day。
2013/5/13 14:24
既に渡してあったので、今日は特にコンタクトをとることはありませんでしたが。
いつもダメ嫁に寛大に接してくださってとてもやさしいお義母さん、今年からは二世帯同居だし
もっとお世話になりますが、仲良く暮らしていけたら良いなあと思います(`・ω・´)
そして、実家の母には妹と合同で贈り物を頼んであったのが、今朝おうちに届いたそうで
朝イチで「ありがとうー!」ととても喜んで電話がかかって来ましたよ。 良かった♪
今年は悩んで、さんののセットにしました。
価格:4,480円(税込、送料込)
母が最近使ってる湯呑が、妹の卒業した専門学校の名前入りの適当なヤツだったので・笑、
これなら丁度良いかなあと思って。 名入りで可愛いし、おかきとお花セットってお得だと思う。
実物をわたしは見られていないけれど、近々実家に行ったときに見せてもらおっと♪
毎年毎年、母の日父の日ってやってくるし、その都度悩むのってときに大変でもあるんだけど
思えば今まで大した親孝行もできてないし、若い頃ってこういうのが照れくさかったりもしたし。
今になってこそやっと「ありがとう」とかカタチにして届けられるようになったので、
これからも一緒に過ごしていける内は、毎年きちんと感謝をカタチにしていこうとは思っています。
大したものもあげられないし、何年も続けていったらネタ切れはしそうだけどねー笑。
■
さて、そんな母の日。 一応(いや、一応ではないな)わたしも一児の母なわけでして
最近色々なことがあったので、母の日のねぎらいも兼ねて夫くんが街に連れて行ってくれて
ケーキでも買おう♪ ということで、朝から頑張ってフルメイクもしたわけですよ。
が、ひとまずスーパーでお買い物してから静岡行こう と、スーパーまで行ったんだけど
その道中(3分くらい・笑)で、既にわたしのカラダがしんどい・・・えーーーー(´・ω・`)
お腹がきゅーっと痛いし、気持ち悪いし、寒い。 えええええーーーーー(´・ω・`)(´・ω・`)
夫くんに「街はまた今度にして、今日はゆっくりしよう!」と言われたものの、
「メイクもしたのにぃー・・・ケーキも食べたいのにぃー・・・」とぶちくさねばるわたし。
でも結局は今は無理しちゃいけないときだってことで、スーパー行って帰りましたよ・泣。
まあ、来週末に病院ついでに静岡行くから、1週間先伸ばしになっただけなんだけどさ。
でも、せっかくフルメイクしたのに無駄になったってのが悔しくて! ぐすん。
午前中はそのまま、夫くんが息子くんを連れて公園に遊びに行ってくれたので、わたしはぐったり。
スーパーに寄ったらしく、帰宅するなり何かを手にした息子くんをわたしのそばに連れてきて
「息子くんが100円貸してって言うから貸してあげたら、なこちゃんにこれあげるんだってさ。」と
わたしの大好物のをくれました・笑。 ありがと息子くん(夫くん)!
午後は少しおひるねさせた後、ディーラーに行くのに息子くんを連れて行ってくれたし
そこでわたしの車(今月中に買う予定)をほぼ決めてきてくれたし、ありがたや。
わたしは午後もゆっくりまったりしてましたが、何せとにかく眠くて知らずの内に寝てばかり。
今日自体はのんびり過ごせたけれど、こうも休日に夫くんに頼った生活をすると
明日っからまた息子くんとふたりでてきぱき過ごしていけるのか、若干不安になりますな(´・_・`)
わたしのカラダが元気だったら良いのだけれど、今はそうもいかないし
それでも全部投げ出して休めるわけもなく、家事育児はしっかりしなくてはいけないし。
明日っからまた、次の土日を目標にそこまで頑張らないとなー。 ふぁいとわたし。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます