44879views

シャネル★レ ベージュ クレーム ベル ミン★CCとBBの比較など

シャネル★レ ベージュ クレーム ベル ミン★CCとBBの比較など

またしつこくシャネルのレ ベージュ シリーズについて。

BB【レ ベージュ クレーム ベル ミン】の方は口コミしたのですが、ダラダラ書いていたら
文字数オーバーになってしまい(゜o゜)、書き足りなかったのでこちらで補足をと思いました。

口コミはCCとの比較が中心となっていますが、あとからふと気づいたことが。
そもそも、CCって何?となるのではないかと(-_-メ)




左CC、右BBです。
写真は意味なく2パターン載せてみました。
黄色っぽいほうが、BBのイメージ、白っぽいほうがCCのイメージ。
どちらも捨てがたかったので(笑)


まず、今回の【レ ベージュ クレーム ベル ミン】はシャネルからこの夏発売されたBBクリーム
です。
太陽の下で自由に遊んだ後の健康的なつややかな肌、“ナチュラル ヘルシー グロウ肌”を
実現、という素敵なコンセプトのBBクリーム。

そして私の注目ポイントはココ↓
ヒアルロン酸による保湿効果により長時間うるおいが保たれ、オープンエアコンプレックスが
PM2.5などの大気汚染や紫外線などの外部ストレスから肌を守ってくれるという優れた保護
効果。
センシティブスキンにも使えるやさしいフォーミュラ、と謳ってるところにも惹かれます♪



シャネルでは【CCクリーム】というのが今年1月に発売されてまして、オールインワンタイプ
のベースメイクはシャネルでは初。

これがけっこうセンセーショナルでした。
私の中のイメージでは、シャネルは常に時代をリードしているので、後追いというか他ブランド
で出しているものはマネしないイメージなんです。

ただこれだけ世の中でBBが普及しているので、BBではなくCCと名前をつけて出してきた
のね・・・!!
と思っていたら、CCってまたBBとは位置づけの違うベースメイクらしくって、CCはスキンケア
に限りなく近いベースメイクということらしいです。

ただ、最近ではBBもスキンケア効果謳ってるものも多いですし、CCもシャネルでは・・・
【Complete(完璧に)Correction(補正する)】の略だそうですが、メーカーによって違うみたい
なので正直区分けが難しい・・・。

とりあえず、そんな感じで(ずいぶん適当な説明だ・笑)、シャネルのCCのデビューには
一大旋風が巻き起った(気がする)のですが、口コミを拝見すると絶賛派と撃沈派に大きく
分かれているようです。

撃沈派の意見で多いのは、黄色い、クリームが硬いということでした。

そしてこのサマーメイクで再び、【レ ベージュ クレーム ベル ミン】、BBのデビューで
この点が見事払拭されているという印象を受けました。

黄色→あたたかみを感じるアプリコットカラーへ
硬い→美容液のようにするっとのびのいいクリームへ


※左がCC、右BB。


ここまでの流れだとCCクリームがよくなさそうに聞こえるかもしれませんが、CCクリームは
スキンケアのラインから出ていることもあり、アンチエイジング効果に優れています。

BBは保護、CCは与える美容効果。
海洋由来成分によりエイジングケアをサポートしてくれるそう。

つけていると肌がスベスベしてきて、私はこの肌感触、やみつきになりました♪
黄色い、と言われてるカラーも、私は黄色いの案外得意なので大丈夫でしたし、硬い
とは思いましたが、少量づつのばせば問題ない感じでした。

硬いがゆえに、きっと出し過ぎてしまうと黄色さMAXになってなんじゃこりゃ!!と
いうくすみカラーになってしまうと思うのですが、ケチケチちびちび使えば赤みをカバー
してくれる感じのいいイエローです。

ちなみに、私はカバマ診断によるとブルーベースのBN20、シャネルでは標準色の合う
肌色です。
※ルブランのファンデのみ、明るめなので一段落として30 ベージュ。


私、ベースメイクがどんどん増えちゃってまして・・・
CCに加えてBBも増え、さらにファンデもあってどう使ってるの?!と疑問が湧きます
よね。
一応こんな使い分けです。

CC→休日の肌休め
BB→平日の時短
ファンデ→気合い日

CCのスキンケア効果に肌アレ中も助けられたので、休日だけでなく救急コスメとして
重宝しています。
BBもスキンケア効果があるということで、CCと同じ目的で使用するつもりでしたが、
スキンケア効果だけをみるとCCの方が段違いにいいらしいです。
でも、BBもCCもファンデよりやさしい(シャネル比)ということでした。


そして、BBは同シリーズのパウダー、【レ ベージュ プードゥル ベル ミン】と重ねると
素敵な夏肌を作れるので、肌休めと言わず、もっと攻めの姿勢で使用していきたいと
思っております♪

【レ ベージュ プードゥル ベル ミン】と【CCクリーム】の比較については口コミに詳しく
書いてみました♪
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/503260223

【CCクリーム】のすべすべ具合については
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/502939700



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(41件)

  • hachi-mitsuさま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪CCはBAさんに「休日用」と念をおされてサンプル使ってみたら意外によくて、購入に至りました☆FDの仕上がりを求めてしまうとやっぱりアレレ?となりますよね。BBはもう少しFDに近いですよね☆守る機能も嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/20 15:52

    0/500

    • 返信する

  • CC、私は撃沈派でした^^;基本、FD派なせいもありますが、FD並の仕上がりを求めてしまうのですよね・・。でもBBは好感触でした♪大気汚染からも守ってくれるというのが頼もしいですよねー★美しく見せてくれるだけでなく、美しくする手助けもしてくれるというのが嬉しい処方です。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/18 21:04

    0/500

    • 返信する

  • いちじく小町さま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪コメントいつでも嬉しいです♪BB自体ずっと未体験できたので、今年に入ってからCCやら、DDなんていうのもでてきていると聞いて何だかこのジャンルはいま勢いがあるみたいですね。メーカーによってもくくりが違うみたいなのが余計混乱を招きます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/17 11:40

    0/500

    • 返信する

  • 遅いコメですみません!!レベージュアイテム記事にすべて詳しく示されていてさすが元BAさんだと感心いたしました。CCとBBどう違うの??思っておりましたよ~(= '艸')わかりやすく比較していただき参考になりました。CCはまだ未体験なのでちょっと試してみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/16 16:57

    0/500

    • 返信する

  • sachiranさま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪コメントいつでも嬉しいです♪CC派とBB派、分かれますね~☆女性らしい雰囲気のsachiranさまに、ヘルシーグロウ肌、想像しただけでカッコよくて素敵です♪アルマーニのブロンザーにレベージュ、夏肌!って感じですね☆

    0/500

    • 更新する

    2013/6/15 14:56

    0/500

    • 返信する

  • ◇ともも◇さま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪CCいいですよね♪CCの上にレベージュのパウダーの組み合わせがなかなかよくて気に入っています♪お買いものたくさんで羨ましいです♪私もスキンケア頑張りたくなりました☆

    0/500

    • 更新する

    2013/6/15 14:51

    0/500

    • 返信する

  • こずにゃーさま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪いつも思いつくままにズラズラと書いてしまうのですが、わかりやすいと言っていただいてとても嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/15 14:27

    0/500

    • 返信する

  • ゆかり.*。゜+:*さま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪テラコッタメイク、カッコよくて素敵だったので、レベージュのヘルシーグロウなゆかりさんも見てみたい気がします♪CCは魅せ肌、というよりスキンケア感覚で使ってますが、スベスベで気持ちいです♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/15 14:02

    0/500

    • 返信する

  • 遅いコメント失礼します。CCの方も気になっていたので、色味の比較など詳細な記事で参考にさせていただきました☆ありがとうございます!個人的な感想だと、買うならBBかな~と思いました(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/14 13:17

    0/500

    • 返信する

  • レ ベージュBB気になりすぎて先日CHANELで見てきたのですが、確かにスルッと柔らかく伸びが良かったです。薄づきなので、自分の肌より多少トーン暗くても大丈夫そうな気もしました。でもCCのアンチエイジング効果も気になる……!もう一回CHANEL行ってきます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/12 05:40

    0/500

    • 返信する

  • Happinessさま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪どちらかというとファンデ好きでBBのこと全然知らなかったのですが、最近この軽さもいいんじゃない?と急に目覚めてしまいました☆CCクッションも気になっていて、口コミ拝見してからサンプルいただいてきちゃいました♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/10 09:39

    0/500

    • 返信する

  • ベースメイクも、もはやファンデーションだけの時代じゃないのですね!なんとなく、CCもBBも「肌に良くて、ファンデより薄付」くらいに思って使ってたのですが、わきんぼうやさんの記事で、違いがよくわかりました。これからのベースメイク選びにすごく参考になります(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/9 12:50

    0/500

    • 返信する

  • →なるような気がします。ゲランのファンデと比べると明るさの出るような透明感は低いので、色もそうですしこの質感がお好きかどうかで評価が分かれるような気がします。タッチアップより、サンプルで数日試されるといいかもしれません。たしか1パウチで5日くらいイケたと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/8 10:33

    0/500

    • 返信する

  • mokomamanさま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪CCは1色のみで、私はそれほど黄色いと思わなかったのですが、クリームが少し硬めなので、重くのせてしまうと黄みの強い仕上がりになるのだと思います。薄くのばせばほんのりツヤも出るのですが、重ねるごとにマットになる→透明感ダウン→黄色いと

    0/500

    • 更新する

    2013/6/8 10:25

    0/500

    • 返信する

  • →できるかも!と思いました。でも、ほんと肌との相性やお好みもあると思うので難しいところですが、20もタッチアップされてみて、1日経過をみられるといいかなぁ、と思います☆長々とすみません~

    0/500

    • 更新する

    2013/6/8 10:17

    0/500

    • 返信する

  • →BB10はヘルシー、というより上品な印象が強い気がしましたが、パウダーの10はほんのりあたたかみを感じる色で、ヘルシー感出ると思いました♪そして、BBはアディクションにもちょっと似てると思ったんです。こちら明るい色お持ちでしたら、もしかしたらこの上にパウダー10を重ねるだけでヘルシー感プラス→

    0/500

    • 更新する

    2013/6/8 10:14

    0/500

    • 返信する

  • popcyさま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪お久しぶりで嬉しいです♪色白さんでいらっしゃるので、肌色に合わせると10番がビンゴなんですよね、きっと☆ただ、薄づきなので20でも極端に違和感は出ない気がするのですが、BBもパウダーも20にすると私の場合は赤黒さが出るような気がしました。→

    0/500

    • 更新する

    2013/6/8 10:10

    0/500

    • 返信する

  • お久しぶりです!レポート参考になりました。わたしも、これ買いたいんですけど、BAさんにはクリーム、パウダー両方10番を進められて悩んでいます。。それだと夏っぽくもなんともないんじゃないかなぁと。。でもパケからしてもかなり気になってます★

    0/500

    • 更新する

    2013/6/7 18:12

    0/500

    • 返信する

  • →いいと思います!スキンケアも試せて、仕上げにリップやチークなどのポイントメイクも試せちゃいますから☆店舗にもよるかもしれませんが、シャネルのBAさんは熱心で丁寧な方が多い気がします♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/7 10:57

    0/500

    • 返信する

  • aayaa。さま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪CCとBB,仕上がり感はけっこう違うので好みがハッキリ分れそうです。スキンケア重視ならCC、ツヤ重視ならBB、そしてどちらもレ ベージュ プードゥル ベル ミンの重ねづけがキレイだと思います♪カウンターデビューに、ベースメイクってすごく→

    0/500

    • 更新する

    2013/6/7 10:53

    0/500

    • 返信する

  • chelu:/さま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪CC、肌休めに重宝しています♪BBと一緒に発売されたレ ベージュ プードゥル ベル ミンを重ねると、CCもお出かけ仕様になるかもです♪ツヤ肌なら断然BBですが、タッチアップされてみると違いが分かりやすいと思います☆

    0/500

    • 更新する

    2013/6/7 10:38

    0/500

    • 返信する

  • じゅんなっちさま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪はじめまして☆お越しいただけて嬉しいです!説明もわかりやすいと言っていただいてありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/7 10:27

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪10番だと明るいお色のほうですね♪発売日、ほんとは今日だったはずなんですけど前倒しになったみたいです。なので、いつもは前もってお試ししてから購入のパターンが多いのですが、タッチアップ→購入と早い展開になってしまいました。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/7 10:21

    0/500

    • 返信する

  • BBとCCの比較、とってもわかりやすくますます興味が湧いてきました!
    お色と使用感から長く使えるのはCCかな?と思いつつ、プラスパウダーで作るヘルシーな夏肌BBに心惹かれています。パウダー欲しい!
    私、カウンターデビューがまだなのですが…お初がシャネルってやはりハードル高いでしょうか?(^^;;

    0/500

    • 更新する

    2013/6/7 07:09

    0/500

    • 返信する

  • 4月にシャネルデビューをしたばかりで、シャネルからCCクリームが出てたとは知りませんでした!肌の調子が悪い時なんか使えそうですね!BBの方はタッチアップした時ピッタリの色があったのですが、CCも気になるなぁ・・・。今度カウンター行った時に試してみたいと思いました。参考になりました(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/7 01:36

    0/500

    • 返信する

  • はじめまして!CCがずっと気になっていたのですが、BBとの比較が簡潔にわかりやすく説明してあって、とても参考になりました!
    両方使ってみたいです!
    ありがとうございました!

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 23:44

    0/500

    • 返信する

  • ブルームーンJさま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪前回の記事でいただいたコメントなど読んでいて、そもそもCCって何だ?ということを書かないと意味不明な内容になってしまうと気づきました。そして、補足です。私もCCの口コミ書いたとき意味がわからず書いてて、あとになってそうだったのか!!と→

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 22:13

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフさま、コメントありがとうござます(*^_^*)♪あれもこれもと思ったことを書き連ねてまとまりのない文章で申し訳ないです。何となくでも伝われば幸いです☆画像、いつも携帯で撮ってるのですが、フラッシュあるなしでちょっと雰囲気変わって面白くて2枚載せちゃいました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 22:01

    0/500

    • 返信する

  • シャネルなぜCCの次にBBが出てきたのかなと思っていました。どう違うのかなって。意味というか効果がが少し違うんですね。違いが分かりやすかったです。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 21:54

    0/500

    • 返信する

  • 詳しい解説、ありがとうございます。おかげでだいぶ頭の中が整理されてきました^^色見本もありがたいです。BB期待がふくらみますっ♪画像、どちらも雰囲気が出ていて素敵です^^

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 21:16

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪ハテナハテナ??にさせてしまってごめんなさい(>_<)今度クリニークからもCC出るんですか?なんだか各メーカーで続々ですね(゜o゜)!!

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 17:30

    0/500

    • 返信する

  • 763さま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪BBやらCCやら、最近ではDDというのも出てきているらしく、訳が分からなくなります(^_^;)私もCCの口コミ書いたときはCCってシャネル流のBBの呼び名なのかと思ってました(笑)わかりやすいと言っていただけて嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 17:25

    0/500

    • 返信する

  • BBとCCがわからなかったので、前回の記事の時、ネットで調べました^^雑誌などでも話題になっているようです。クリニークからでるCCが気になっています。次々出て、ついていけないです~☆

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 16:11

    0/500

    • 返信する

  • とってもわかりやすかったです!!ちょうどレ ベージュ が気になって同じBBとCCって何だ???と疑問を抱いていました☆ありがとうございました(*^_^*)。私はCCがいいかも!!タッチアップしてきまーす☆

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 13:45

    0/500

    • 返信する

  • 池住さま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪わかりやすいと言っていただいて嬉しいです♪前回も記事にしたばかりでしつこいかなぁ、と思ったのですが、補足したいことがたくさんあってまた書いてみました。肌が最近疲れてるようなので、肌休めも大切だな、と感じています☆

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 13:44

    0/500

    • 返信する

  • りづぽんちゃんさま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪CCお持ちですよね♪←口コミ拝読済です☆のびは、美容液のようにスルスルっとはいきませんが、そんなに重い感じでもないですよね。クレドのフリュイドのような硬さかな、と思っています。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 13:38

    0/500

    • 返信する

  • korokorochanさま、コメントありがとうございます(*^_^*)♪色白さんでいらっしゃるのでkorokorochanさんは色がまず合わないと、っていうのがありますよね。カウンターでやはりタッチアップされて、できれば1日様子を見て、というのが理想的だと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 13:35

    0/500

    • 返信する

  • 私も使い分けしています。CCクリームは仕事が休みの日用。伸びが悪いと書き込みされておられる方が割といましたが私はう~ん、伸びいいのでは?と思って使用しています。ファンデーション増えますよね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 10:56

    0/500

    • 返信する

  • 使い分けが上手ですね。カウンターで肌診断してもらって、何が合うのか確認してみたいです。自分一人では決められそうにないです。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/6 10:30

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる