
お忍びでSK-2へ月一恒例のお肌診断に行って参りました♡
お肌診断なのですが、これはもうチェックしなくちゃ~と時期が来るとウズウズするんです。
しかも、この一ヶ月フルでのタッチアップして貰ってない…
多いときだと、一日に3回メイクのタッチアップをしてもらいます。
しすぎでしょ!って思う方も居るかと思うのですが、やっぱりメイクとコスメはタッチアップが一番。
『コスメはネットの口コミだけじゃない!やっぱりタッチアップだ!』
という信条のもとカウンターへ。
◎SK-2
セルミネーションEXを使用してからの経過してからの結果を計測したいと思い来店。
セルミネーションEX 30ml
こちら、3ヶ月使用しました~使い切りました。
途中、ライン使いもしたのですが、こちらの効果に特化して感じた事。
◎シミが劇的に減りました
◎毛穴の数減りました。
◎キメが整うようになりました
(しかし、乾燥肌の私はここの数値は他の数値より低めでした…保湿ケアをしているのですが、やはりどうしてもここが難点。乾燥肌が改善されたら他の数値がもっと上がるとの事)
◎ハリ感もUPしました
◎透明感のUP
なにを基準に判断してるの?とお思いの方の為に、簡単に説明しますと
SK-2独自の測定器があるのですが、それで左頬をパチリと撮影。
その後、シミ、シワ、キメ、ハリ、透明感の5項目がそれぞれ数値化されて出て
年齢に対して、これくらいですよ~とアドバイスをいただける訳なのです
なので、とてもわかり易い。
そんな私の昨日のお肌は、劇的に潜在シミが減ってました。
記憶が曖昧なのですが、使用し始める前
上記の5項目が全部40代の年齢などでした。
それからVoCEさんとのタイアップで使用させて貰い3ヶ月…
毛穴の開きもかなり改善されていたし、これだけ効果がでるのであれば使い続けたい、MYfavoriteの一つになりました。
正直、美容液も10種類以上使用したのですが、やっぱりこれに勝るものはないです。
各々の肌状態はあれど私にはピッタリ!
これに!とスポット的に効果を発揮する物は数あれど、マルチな美容液だとコレをオススメします。
◎Dior
夏のファンデ戦線について、3月位からずーっと考えていたのですが
諸々使用して、これになりそうです。
下地
クリスチャンディオール スノー ホワイトニング UVプロテクション50 パール
真っ白な固めのテクスチャー。パール一粒分くらいをとり、顔にしっかり伸ばします。
ディオールでは筆で伸ばすのを推奨しているようです(フィット感を出すため)
ファンデーション
クリスチャンディオール ホワイトニングフレッシュフィルド
#20(標準色)を使用
鼻以外にワンプッシュ分を乗せて。そしたら、そこから筆で外側に伸ばし、毛穴が気になる頬は下からも筆で伸ばし叩きます。
鼻は、残ったファンデーションで伸ばして、叩いてなじませて完成。
ややマットな質感
化粧崩れを防ぐ為に、必ずティッシュオフ!そして、夏はこれに同シリーズのパウダーファンデと、フェイスパウダーを乗せて完成です。
フェイスパウダーは、マットめよりもややパールが入ったカラーの物を乗せると相性が良いです。
※因みに、エバンジェリストのルースパウダーか
パール感が欲しい時は
こちらを使用してメリハリをつけます。
エバンジェリストのパウダーですが、これ!付けた後が優秀です。ノーカラーで、そしてなんといっても付けた1時間後からがキレイというお肌に馴染むパウダーです。
CHANELのルブランは、パール感がとても上品でこれを付けていると、お肌の綺麗さ1.5倍&女っぽさ3倍UP(勝手に)
なのでデートとプライベートに使い分けて楽しんでみてもいいかもしれないですね。
総評…Diorファンデ優秀です。気になるほうれい線への落ちや毛穴落ちがありませんでした。
おそらくテクスチャーが固めなので、しっかりカバーしているからというのもあるかもしれませんが、しかし、カバー力に特化したファンデ独特の肌への重みがありません。
夕方まで色の変化や色くすみも見ましたが、それもなかったので
今夏はDiornさんにお世話になります♡




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます