10870views

iHerbでBread Mixを買ってみた。

iHerbでBread Mixを買ってみた。



送料が安いキャンペーン時に、ホームベーカリー用のパンミックスを買い込みました。


iHerbでパンミックスを買うのは初めてだったので、最初は、ちょっと遠慮気味に6袋ほど。(どこが、、)


種類としてはこの3つです。










右から


Bob's Red Mill, Bread Mix, 100% Whole Wheat, 19 oz (538 g)
全粒粉パン





Bob's Red Mill, 10 Grain, Bread Mix, 19 oz (538 g)
  10種類の雑穀パン






Bob's Red Mill, Potato Bread Mix, 16 oz (453 g)
 ポテトのパン






全部$3.85でした。


近所のスーパーで買った、全粒粉パンミックスがめちゃくちゃまずかったのでiHerbのもまずかったら


嫌だな~と思っていたんですが、とってもおいしかったのでよかったw~。




全粒粉のパンはどうしてもパサパサするという特徴があるんですが、こちらの粉はパサツキが


うちの家族が我慢できる程度なのでますますよかった。


全粒粉って??(ウィキペディアより)


胚乳だけを用いる通常の小麦粉と比べ栄養価が高く、薄力粉
と比較して3倍程度の食物繊維
や鉄分
を含み、ビタミンB1
の含有量も高い。そのため、健康
を目的として用いられることも多い。 不純物
を多く含むため、粉の色はやや茶褐色を帯びる。製品はそれら不純物による独特の風味
と食感
を持つ。
これらの特長を活かし、パン
やクッキー
、シリアル食品
の材料として用いられる。ライ麦
などの雑穀
と混ぜることも多い。家庭
風のケーキ
やマフィン
用には特に細かく挽いた全粒粉が用いられる。
ただし胚芽油などの影響でグルテン
の形成は良くないので、パン生地
を作るときは口当たりを良くするために精白した小麦粉と混ぜて用いることが多い


画像で見ていただければわかると思いますが粉自体は最初、白いんです。







でも焼き上がるとまっ茶色~。


パンミックスなのでこの粉に、ドライイーストを入れて(付属で付いています)水入れて、なにかしら


この好みのオイルを投入してホームベーカリーにセットすればいいだけなので簡単。


普段は強力粉に、砂糖に、塩に、スキムミルクに、、と投入するものが多いのですが


こちらは簡単なので夜、寝る前に仕掛けてタイマーかけておいたら朝は、焼きたての全粒分パンを


食べられますね、幸せですね。


10種類の穀物パンもパンの中に粒つぶした食感が混ざって香ばしくおいしい。


ポテトのパンはまだ使ってないけどもっちりしてそうな予感?


送料キャンペーン中にしか粉ものはなかなか買えないのでまとめ買いです。


おおそうだ、パンミックスに混ぜる、レーズンやナッツ類もかなりおいしかったので追加購入っと。


特にレーズン、お勧め~。


日本で売っているものより、味が濃くておいしー;



Bergin Fruit and Nut Company, Walnut Halves and Pieces, 11 oz








Made in Nature, Organic Raisins, 6 oz (170 g)










iHerbでの初回のお買い物が$10オフになるクーポンがあります。




よかったらお使いください。  SAT744 です。








ランキングに参加しています。よろしければ↓クリックしてくださいね。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる