601views

夏にピッタリ!「アジの焼きびたし」

夏にピッタリ!「アジの焼きびたし」

スーパーでの買い物の時に、アジを見ていたら近くに生活良好のレシピが
置いてあったので、それをもらって作りました。

トマトの酸味が意外にアクセントになり、美味しかったです♪
プチトマトは普通のトマト、長ネギは普通のネギの根元の方を使いました。
私は、アジに片栗粉をまぶしました。
大葉・ミョウガは省略しました。
あれば、もっと美味しくなりそうです。

アジにはビタミンA・B・E、カルシウム、カリウム、タウリンなど様々な栄養素が
バランスよく含まれていることから、子供の成長や健康の維持、美肌に効果的
な魚だそうです!
*あじの健康効果
 http://www.j-medical.net/food/f-aji.html


・・・

生活良好のレシピ(後で調べたら、ネットにもありました。)
 http://recipe.ajs.gr.jp/item.php?id=3341

<材料>4人分
・アジ(上身) 2尾分
・ナス、長ネギ 各2本
・ミニトマト  12個
・大葉、ミョウガ(各細切り) 各適宜
【A】
・だし汁  300cc
・酒    大さじ6(90cc)
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖   小さじ1

<作り方>
1、アジは一口大に切り、塩を振る。
2、ナスは乱切り、ミニトマトはヘタを取り、長ネギは4cmに切る。
3、フライパンにサラダ油を熱し、汁気をふき取ったアジと「2」を入れて焼く。
4、【A】をひと煮立ちしてボウルに入れ、焼きたての3を加え、そのまま冷まして
味を含ませる。
器に盛り、大葉・とミョウガをのせる。


ポン酢しょうゆを使ったレシピもどうぞ
 http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3572_%E3%81%82%E3%81%98%E3%81%AE%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%B3%E3%81%9F%E3%81%97.html

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • えりえり。さん☆ 初めまして。 コメントありがとうございます!焼くだけで楽なのもいいですね。是非お試しして教えて下さいね~♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/18 08:24

    0/500

    • 返信する

  • おいしそうですね~♪フライパンでできるのもいいですね♪作ってみますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    0/500

    • 更新する

    2013/6/16 10:29

    0/500

    • 返信する

  • shironeko-cさん☆ 私も初めての組み合わせだったのですが、良かったです! トマトとサバ缶でカレーを作られましたかぁ。興味津々です♪是非記事にしてくださいね~。私もアジの開きとかアジフライの登場率が多いです。フライが食べたいですが、ここのところの暑さで自分で作るのがおっくうになります。^^;

    0/500

    • 更新する

    2013/6/13 23:12

    0/500

    • 返信する

  • kapisankapisanさん、クリップありがとうございます!お料理お得意そうなので、また記事を楽しみにしています♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/11 19:23

    0/500

    • 返信する

  • kapisankapisanさん、コメントありがとうございます! そうなんです。かぼちゃなどいろんなお野菜を入れていいようです。 ネットで検索していたら・・「美肌に効果的」↑なこともわかりました。簡単ですので、是非お試しくださいね~♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/10 19:51

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる