置いてあったので、それをもらって作りました。
トマトの酸味が意外にアクセントになり、美味しかったです♪
プチトマトは普通のトマト、長ネギは普通のネギの根元の方を使いました。
私は、アジに片栗粉をまぶしました。
大葉・ミョウガは省略しました。
あれば、もっと美味しくなりそうです。
アジにはビタミンA・B・E、カルシウム、カリウム、タウリンなど様々な栄養素が
バランスよく含まれていることから、子供の成長や健康の維持、美肌に効果的
な魚だそうです!
*あじの健康効果
http://www.j-medical.net/food/f-aji.html

・・・
生活良好のレシピ(後で調べたら、ネットにもありました。)
http://recipe.ajs.gr.jp/item.php?id=3341
<材料>4人分
・アジ(上身) 2尾分
・ナス、長ネギ 各2本
・ミニトマト 12個
・大葉、ミョウガ(各細切り) 各適宜
【A】
・だし汁 300cc
・酒 大さじ6(90cc)
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 小さじ1
<作り方>
1、アジは一口大に切り、塩を振る。
2、ナスは乱切り、ミニトマトはヘタを取り、長ネギは4cmに切る。
3、フライパンにサラダ油を熱し、汁気をふき取ったアジと「2」を入れて焼く。
4、【A】をひと煮立ちしてボウルに入れ、焼きたての3を加え、そのまま冷まして
味を含ませる。
器に盛り、大葉・とミョウガをのせる。
ポン酢しょうゆを使ったレシピもどうぞ
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3572_%E3%81%82%E3%81%98%E3%81%AE%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%B3%E3%81%9F%E3%81%97.html
Mint☆さん
えりえり。さん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん