1680views

もうズバっと言ってしまうが、便秘と下痢についてですよ!

もうズバっと言ってしまうが、便秘と下痢についてですよ!

 はじめまして、またはこんばんは、すくなと申します。
 ええもう、今回は、タイトルから全ての皆様がお察しになられたとおりの記事です。

 今超絶に腹が痛い…。

 そんな話は読みたくないよ!読む必然性もないよ!だよね。私もそう思います。そんな方は、お引返しをお願いいたします。今回はほんと、シモの話しかしませんよ!

 あれなんですよ…確実に、晩御飯に食べた、母が近所のスーパーで買ってきた寿司がよくなかった。お母ちゃん、頼むから梅雨時に安い寿司買ってくるのはやめてくれ。

 しかもですね、私は普段便秘体質なんです。わかりますか?便秘の人間が突如下痢になったら、何が起こるか…。
 下痢って出ようとするものじゃないですか。便秘って詰まっているものじゃないですか。
 そうです、今の私の状態は、出口は硬く詰まったブツにふさがれたまま、腹の中ではマグマが荒れ狂っているのですよ…。

 このコンボの破壊力といったら、波動拳も真っ青です。

 そういえば大学生時代、やはり学校でお腹を下した時、「今、俺の腹の中でハルマゲドンが起きている…」と言って(すくなは余裕がない時、男言葉になります)友人たちに爆笑された思い出があります。おのれら、人が苦しんでいる時によくもなぁ…。

*うっすらとした記憶による注*ハルマゲドン・・・神と悪魔の最終戦争

 とにかく、便秘ってのは恐ろしいものです。肌などによくないのもそうですが、すくながお医者から聞いた話によれば、便秘がちな人は、薬の影響がなかなか体から抜けていかず、積もっていってしまいがちだとのこと。
 これは怖いですね。薬の副作用なども、腹の健常な方よりも、大きくなるわけですから。
 便秘体質の同志の皆様、マッサージや体操、ヨーグルトなどで一緒に便秘を治していきましょうね!!

 と、ちょっとしたトリビアを披露したところで今回は終わり…というわけにもいきませんから、(なんといってもこれは美ログですからね…汚い話しかしてませんからね…)最後にお着物の写真など。

 アンティークの袷の小紋です。時期でないのはわかっていますが、あまりにも好みどストライクだったので購入してしまいましたよ…。(時期の話に目をむけさせて、年齢については考えさせないように誘導する文である)

 着物ハンガーじゃないので、よくわからないですね、すみません。

 お店で簡単に着せてもらったのがこちらの写真

 アンティーク着物は、柄がこう…粋に大胆で、素敵ですね!
 しかしこれどこに着ていけばいいのか…。下手な振袖より派手だよ…。
 そして前回に引き続き、ピンク。またもピンク。
 いいのか三十路…。
 いや、30代でもピンク着たっていいじゃない、人間だもの。ってみつをさんも言ってくださると私は信じている。

 ともあれ、今回のいつにもまして下らない話(シモだけにね!…とかいうことを言い出すようになったら、人間オヤジです)におつきあいくださいまして、誠にありがとうございました。
 ここまで読んでくださった方に深く感謝いたします。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(11件)

  • モリ×2さん、コメントありがとうございます~(*^_^*)もう腹の中で下痢VS便秘なことになってましてね…。運動をさぼりがちなので、頑張ろうと思います!朝起き掛けの一杯の水も、やってみますね。アドバイス感謝ですm(__)mそして敬愛する師匠wそうですよね、ピンクOK!どんとこいってなもんですよね!

    0/500

    • 更新する

    2013/6/26 09:45

    0/500

    • 返信する

  • ブッ(*´艸`*) お腹の中がハルマゲドンって(笑)しかし大変でしたね。確かにシモが不調だと脂汗かいちゃう!!やはりありきたりですが食物繊維、水分、運動でしょうか。朝起掛けに冷たい水を一杯飲むと出やすくなります。袷の着物、可愛い!!敬愛する林家ペーパー師匠もピンク着てるからヨシ!!としますw

    0/500

    • 更新する

    2013/6/25 23:53

    0/500

    • 返信する

  • 峰不二子三世さん、コメントありがとうございます☆お久しぶりです~!!峰不二子三世さんの生存確認できて嬉しいかぎりです♪しかも「前向きな貴方が好き」だなんて(*^_^*)光栄です!今拙宅はマコモ風呂ではないのですが、そうですね、マコモ効くかもしれません。ちょっと試してみようと思います!

    0/500

    • 更新する

    2013/6/23 15:11

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん、いつもコメントありがとうございますm(__)m尾籠な話で恐縮です(汗)のの字ですか!さっそく試してみますね!(まだ便秘。オールウェイズ便秘)。ピンクOKどうもです!これからもがんがん着ちゃいます~☆

    0/500

    • 更新する

    2013/6/23 15:06

    0/500

    • 返信する

  • なんだか久し振りに@cosme覗いてコチラ見ましたら、すくなさんが大変な事になってるわねぇ~
    それでも前向きな貴方が好きよ!火傷、マコモ風呂で治らないのかしら…
    すくなさん、あたしも生存確認して頂けたかしら?

    0/500

    • 更新する

    2013/6/22 05:52

    0/500

    • 返信する

  • お腹大丈夫ですか?便秘と下痢のコラボ、辛そうですね><お腹(腸のあたり)をのの字を書くようにマッサージするといいですよ☆どうぞお大事にして下さいね。お着物可愛いですね~^^ピンクがよくお似合いになるのでどんどん着ちゃって下さい~♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/22 00:56

    0/500

    • 返信する

  • 高夜さん、いつもコメントありがとうございます♪マダオですか!そう仰っていただけて、恐縮です!着物は逆に藤色とか選んでしまうと、さらに老けた感じがしてしまう気がします。便秘にはヨーグルトが良いと聞いてましたが、食後の件は初耳です。情報ありがとうございます☆私はこういう話題もズバっといきますよ~(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/22 00:53

    0/500

    • 返信する

  • ブルームーンJさん、いつもコメントありがとうございますm(__)m今回は本当に尾籠な話で恐縮です(汗)ピンクの着物に黒の帯は相性が良いようです☆意外に紺青も合っていて、安かったのでそちらも購入いたしました。便秘についてはもう、日々の努力あるのみなんでしょうね~。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/22 00:48

    0/500

    • 返信する

  • トンタンさん、いつも一番乗りのコメント大変感謝しております☆ピンク…いつまで着て許されるのかビクビクですが、着物に負けないように美容頑張りますね!ハルマゲドン対策についてもありがとうございますm(__)mさっそくはらまきを購入しました!今はかわいいはらまき多いんですね♪暖かいお茶も沢山のみますね♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/22 00:46

    0/500

    • 返信する

  • マダオの高虎様ですもの、ピンクに抵抗を感じる必要ないですよ~♪着物今回もお似合いです!!表現力、こういった話題もズバッといくところ好きです~!ヨーグルトは食事の最後に食べると便秘にいいらしく、私も最近は最後に食べてます(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/13 16:44

    0/500

    • 返信する

  • ほんとに綺麗なピンク!やっぱりお召しになった方が素敵ですね。帯の色と柄もとってもツボです。 便秘の問題はなかなか根が深くて解決はむずかしいですね。いろいろ情報を集めて努力あるのみ、といったところでしょうか。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/12 17:24

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ファッション カテゴリの最新ブログ

ファッションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる