840views

みなさまのおかげサラダ記念日^^

みなさまのおかげサラダ記念日^^

“サラダ記念日”って、これまたパクリくせーなー

でも、本当に、私にとって今日は「記念日」
みなさまのお仲間に入れて頂いて、まだ1ケ月も経っておりませんが、
いろいろなことを学ばせて頂きました。
自分一人では生きられない…自分一人で生きているのではない!ということを
実感させていただき、
しばらく開けなかったこちらの美ログを再開する元気を頂くことが出来た
今日は大切な日…

日本人は感謝の気持ちをお中元やお歳暮であらわしたりしますが
海外のかたにはそうした習慣があまり無いようで、
そのかわりと申しますか…
おうちに招いて、手料理をふるまったり
一人一品持ち寄って、ポットラックパーティというのでしょうか…
愛情をこめて、ちょっとしたもので表現する…

私の実父は家の中に人さまをお招きするのがあまり好きでなかったので、
その反動か、

私はおもてなしが大好き

みなさまにPCから3Dでお届けできるそんな魔法のような時代が来るといいな…
なんて思いながら、

久々にタイ料理の春雨サラダ「ヤムウンセン」を作ったよ~♪

こちらは、日持ちがするし、
デトックス効果がすごくて、
これからの季節、食欲不振でも
つるつる食べられます☆
ドレッシングはレモン味ですっきり爽やか!
女子会などでも大人気!

作り方は簡単なのにカラフルなので華やかに食卓を彩りマス☆

【 サラダ材料 】

・トマト
・にんじん
・セロリ(あれば香菜パクチー)
・アーリーレッド(赤玉葱)
・きゅうり
・桜えび
・春雨
・きくらげ
・イカ
・えび
・挽肉
・(赤・黄色パプリカがあれば、より華やかに☆)
・唐辛子(あればプリッキーヌ:青唐辛子)辛いの苦手なかたは“抜き”で^-^
・サラダレタス(お皿のふちから、ちょこんと飛び出すとキレイ☆)

【ドレッシング材料】

・にんにく
・レモン(あればライム)
・桜えび
・魚醤(あればナンプラー)
・砂糖

【作り方】

は いたってシンプル!
春雨・きくらげ・挽肉・イカ・えびをお湯に
あとは切るだけ~♪

ドレッシングはにんにくをすりおろして【ドレッシング材料】を混ぜるだけ~♪
大量に作っておすそわけとか持ち寄ったりする時は↑こんな風にちょっとエスニックなガラスに入れてそのまま食卓で使えるように密閉容器が便利!もちろん、ドレッシングは食べる直前にかけて下さいね^^

あと だんだん時短テクを編み出してきてf^-^;

最近では
(右)市販のスイートチリソース(にんにく+砂糖+ナンプラー風味)をレモンに混ぜるとすぐこのドレッシングが再現できることを発見!

あと ドレッシングのレモンは
できるだけ香料でなく1個でも本物のレモンを絞ると
風味と香りがよいと思います☆

とはいえ、
瓶のタイプならなるべく(左)無香料で天然100%が美味しい気がします♪

そして、このサラダ、
大量に作っても
これまた市販の「トムヤムクンのペースト」の具 にも変身できちゃうという
南国タイ の 食欲増進効果 バツグン の 美容食 でもあるのです☆

材料の レモン や ライム で レモネード を作って 冷やしておいても
美味しいですよ^^

そして、

デザートは…
たまたま近くのスーパーで「タイ産のマンゴスチン」を入荷していたから、
普段は食べたことないのに、好奇心で買ってみた^^

固いボールみたいで、
がく?の部分というのかしらん…
緑の部分も半球型で
なんか形がかわいい(*^m^*)

どうやって食べるのかなぁ??と、とりあえず
包丁で半分に切ってみた

その直後に
【食べ方の説明書】がパックの底に))´0`((
おいらって…いつもそうなんだ…

マンゴスチンじる!が付いた手で あわてて撮影っっっ

正しくは↑こんな風にそぅ…っと
手で広げて中の白い実だけを食すらしい…

しかし、にんにくに見えるなぁ…
しかも、今回、食材でニンニク丸々1個買ったしなぁ…
なんか頭の中がにんにく食べてる錯覚おこしそうだなぁ…

白いところはすこしぷにぷにしたライチーっぽかったです^^;
まずくはないが、
見た目より実質食べる部分 が ちひさひ…
っていうか、
むしろ、食べられない赤い部分が とても綺麗で…いかにも美味しそうで…
食べられません!と言われてもかじってみる…

↑こちらタイのポット…
ゾウさんもくまができて
こんな私にトホホなご様子

直接、お目にかかれませんが、
私からみなさまへ
おもてなしさせて頂きたい感謝の気持ちをこめて
作ってみました。。。

みなさま、
本当にありがとうございます。。。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(11件)

  • jelly1979様 コメントありがとうございます☆いえいえ、こちらこそご覧下さってコメントもありがとうございますm(_ _)m不器用なので、絶望…お教室に通わなくなってしまいました;;お教室に新しく入ってこられるどなたよりも下手なので、真剣に悩んだ結果T_T又、元気出して地味にやってみます^^;

    0/500

    • 更新する

    2013/9/23 23:45

    0/500

    • 返信する

  • 遅いコメを失礼します。そして私の拙い記事にコメントして頂きましてありがとうございます(*^_^*)にんじんさんがカービングされているのですね!すごく素敵♪野菜は時間が経つと色も悪くなり易いので、初心者の私にはまだまだ先になりそうです(>_<)器用で羨ましいです☆お料理も美味しそう~♪

    0/500

    • 更新する

    2013/9/23 23:21

    0/500

    • 返信する

  • 続)それっぽいですし^^私は辛いのが苦手なので、唐辛子抜きで作ります。マンゴスチンむき方知らず、恥~´o`;クリップありがとうございます。アタ?って言うのでしょうか。ランチョンマット便利ですよね♪

    0/500

    • 更新する

    2013/7/3 17:39

    0/500

    • 返信する

  • shironeko-c様 コメントとっても嬉しいです☆飾り切りを習ったのですが、下手すぎて、自己嫌悪におそわれやめてしまいましたToTパクチーが苦手なかた多いですね☆私は別盛りで注文したくなるくらいです^^セロリ臭が苦手でないかたはセロリで十分エスニックっぽさが出るように思います。葉っぱの部分も

    0/500

    • 更新する

    2013/7/3 17:36

    0/500

    • 返信する

  • しと120様 コメントありがとうございます☆そうですよね!夏は、暑い国のものが食欲増進になりますねぇ^^パクチーは独特ですよね。もしセロリがお嫌いでなければ代用できるように思いました。セロリもNGの方はきゅうりで…なんてっスミマセン;…マンゴスチン、初でしたが食べられる部分が少な過ぎて茫然としました

    0/500

    • 更新する

    2013/6/18 15:55

    0/500

    • 返信する

  • めこち様 コメントありがとうございます☆女子はサラダが美容にもうれしいですよねー^^春雨を加えるとかさ増し(?)になってグンとボリュームがでますが、太らないし、女性にはよい栄養素なのでオススメでございますぅ~。こちら、ドレッシングが美味しいですよ^^

    0/500

    • 更新する

    2013/6/18 15:49

    0/500

    • 返信する

  • ぬたうさぎ様 お心遣いありがとうございます☆えぇ、自分でもパイナップルじゃね?と撮影前、つぶやいてしまいました^^;失敗したので大小トライして作り、又失敗!ごまかし作戦で結局つまようじで重ねちゃいました。マンゴスチン、私には繊細なお味でしたなぁ。リピはしません(←ってクチコミサイトじゃないっつうの)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/18 15:23

    0/500

    • 返信する

  • 美味しそう♪夏はエスニック料理が食べたくなります。パクチーは苦手でなんですけど(笑)マンゴスチンって食べれる部位少ないですね!!知りませんでした。。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/18 15:20

    0/500

    • 返信する

  • kapisankapisan様 クリップまでして下さってありがとうございます☆タイ料理お好きでしたか?わーい^^仲間~!お砂糖もカロリーを意識なさってるかたなので、サラダおすすめしたいです!お料理の腕はもう、kapisankapisanには私などおよびもしませんが、単なるいたずら好きでして^^;ウヒ

    0/500

    • 更新する

    2013/6/18 15:18

    0/500

    • 返信する

  • ◇ともも◇様 携帯から書きこんで下さってありがとうございます☆睡眠不足…心配です。それなのに何だか申し訳ないデス。本当にPC上でなくお招きさせて頂きたい(←日本語正しい?)です。スタミナ食で腕をふるいまっせぇ~♪でも本当夏バテなさらない様、お肉とかにんにく等で倒れないように…いつも応援しております

    0/500

    • 更新する

    2013/6/18 15:12

    0/500

    • 返信する

  • おいしそう!(^◇^)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/18 14:28

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる