
インテル長友&ミラン本田でミラノ・ダービーで日本人対決が見られるか?…
2013/7/10 14:20
伝統のミラノダービーで日本人対決を!!
日本代表DF長友佑都(26)=インテル・ミラノ=が9日、ACミランと来年1月までに移籍することで合意して
いる同MF本田圭佑(27)=CSKAモスクワ=との対戦を熱望した。
本田の移籍が実現すれば、世界有数のダービーで日本人が覇権を争うことになる。
長友はこの日、新シーズンに向け成田空港からイタリアへ出発した。
世界も注目するライバル対決で、日本代表選手同士の激突が見られるかもしれない。
長友が、本田のACミラン移籍と対戦を心待ちにしている。
「ミラノダービーで日本人同士が対決するのは夢でもある。(本田)圭佑とは同世代で刺激し合ってきた。ぜひ戦いたい」
ミラノダービーはビッグクラブであるインテル・ミラノとACミランの伝統の一戦。1910年に初開催されて以来、毎年激しい戦いが繰り広げられてきた。
両クラブはともにイタリア・ミラノ市が拠点で、本拠地のスタジアムも同じ。
8万人超を収容するイタリア最大のジュゼッペ・メアッツァ(通称サン・シーロ)
での争いは、ミラノ市民だけでなく世界中のサッカーファンを熱狂させてきた。
意地と意地がぶつかり合う戦いに、かつて長友は「この雰囲気は格別。何度出場しても選手として光栄」と話している。
もちろん本田の移籍はまだ決定ではないが、盟友との対決となれば、さらに気持ちが高ぶるのも無理はない。
長友は本田を「周りの能力を引き出すこわい存在」と分析し、対戦が実現すれば「(イタリア代表の)FWバロテリよりも先に止めないと」と最大級の警戒を示した。
その上で「自分のアシストやゴールで勝つのが理想」と青写真を描く。
現在セリエAに所属する現日本代表選手は長友だけだが、本田がACミランに加入すれば切磋琢磨(せっさたくま)によって両者のさらなる成長も期待できる。
「やるからにはトップを目指したい。日々の努力が大事」。
長友vs本田。新シーズンで「夢の対決」が見たい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-00000500-sanspo-socc
私も見たい! 現地で見たい^^!!
前に行った、スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ (Stadio Giuseppe Meazza):通称サン・シーロスタジアム。
ちなみにミラノに行ってまで台風の影響を受け(爆)。
試合スケジュールがずれ込んでいたようだ
試合も見せていただきましたが、(長友との懇親会はさすがに不調真っ只中でムリ)日本と違って自分の名前の刻印入り入場券でした。
フットボールに燃えるお国柄、負けそうになったチームの応援席では火炎が コワい!
インテルのロッカールームは白を基調としたシンプルな設計。
反してACミランのド派手な真っ赤なロッカー(笑)。
→詳しくは、ミッション・イン・ミラノ ~ACミラン・赤い彗星のロッカールーム~
赤いユニフォームで赤いロッカーにいる本田かぁ・・・
想像できすぎ(笑)。似合いすぎ(笑)
わたし先に座っちゃった(爆)! ププ( ´艸`)
ミュージアムも行ってきたけど、歴史あるサン・シーロ。
この前行ってきたバルセロナのカンプ・ノウスタジアムよりも、なんだかしんみり来てよかったなぁ~。
本田、お金よりビッグチームでのキャリア重視で、ビッグマウスなのは有言実行でかっこいいと思います。
スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ
Via Piccolomini 5, 20151 Milan, Italy
イタリア・ロンバルディア州・ミラノにあるサッカー専用スタジアム。
通称サン・シーロ 。セリエAのインテル、ACミランのホームスタジアム。
市内中央からも近く、最寄駅は地下鉄lotto駅。
このブログに関連付けられたワード
美容その他 カテゴリの最新ブログ
案外臭ってる?足の消臭方法!
飴ちゃん0430さん100回キスしても落ちない!キスプルーフのティントリップが新登場
クラランスのブログクラランス
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます