
イタリア・フィレンツェに本店を構えるサンタ・マリア・ノヴェッラのティサネリアへ行ってきました。
サンタ・マリア・ノヴェッラは800年の歴史がある世界最古の薬局で、自然治癒力・予防医学をコンセプトにハーブを使った香りや薬効成分を取り入れたライフスタイルをサポートしてくれるお店です。
お茶の他にも化粧品も扱っています。
今日、いただいたハーブティーは地中海ミックス・マッキアというお茶で、ビタミン・ミネラル豊富な果実ハーブをハイビスカスベースで配合したフルーティーなもの。
初めは少し酸味がありますが、ポットの底にたまった茶葉の中のスパイスが溶け出してあとにいただくお茶には自然の甘味があり、とても美味しかったです。酸味と甘みと二度楽しめるものでした。
最初に出していただいたお水は、スペアミント、ペパーミント、セイロンシナモンエッセンス、コストマリーのフレーバーが入ったハーブ水。
ミントが入っているのでさっぱり爽やかなお水でした。
いろんな種類のお茶があって迷ってしまいますが、今、調子が悪いところを改善してくれるようなハーブを配合したお茶もあるので、行くたびにメンテナンスできるティーサロンです。
ティーサロンは銀座と名古屋の2店舗だけのようですが、茶葉は店舗で購入できます。お値段はちょっとお高いですけど・・・


