
お腹の中からの健康を…
オリゴのおかげなど、オリゴ糖製品を販売されている塩水港精糖?さんの
オリゴスティック 5g×21本を、今回モニターさせていただきました
10代の頃から、万年便秘で悩んでいる私
オリゴ糖スティックは…
オリゴスティックの主成分である乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中の
ビフィズス菌のエサとなり、ビフィズス菌だけを効率よく増やしてくれるので
健康維持や腸内環境改善に役立ってくれるそう。
オリゴ糖で、ぜひ腸内環境をよくしたい~
ということで、早速使用させていただきました
使い方はとっても簡単です
好みの飲料に混ぜたり、ヨーグルトなどに混ぜて摂取したり、
料理などにも幅広く使用できちゃうんです
しかも、今回使用させていただいたタイプは、スティックタイプなので、
旅行などや外出先にも持ち運び可能なので、気軽に場所を選ばずに使用できます。
「乳糖果糖オリゴ糖」がスティック1本あたり2.6g含まれているので腸内の
ビフィズス菌を増やすために必要なオリゴ糖を、1日1本で摂ることができちゃうんです。
今回は、ハーブティに使用してみました。
袋から開けてみると、匂いはなく、少し大きめの粒状の粉が出てきます。
ハーブティーに入れると、サラッと素早く溶けてしまいました。
味は、いつもよりほんのり甘味を感じる程度で、とても飲みやすいです。
ただ、数日飲まさせていただきましたがすぐに効果が得られるのか・・・?
というとそうではなく、何となく(変な話ですが)おならが出るな~とか
お腹がクルクルするな~とかの変化から始まり、一週間以上してから、便通があったりと
薬ではなく自然的な緩やかな効果を少しずつ実感できる感じです。
なので、赤ちゃんや小さなお子さんの便秘解消に向いている商品かも?と
感じながら使用しまいした。
もちろん、大人の方でも、料理に取り入れたり、様々な使用方法によって
効果が違うかもしれないのでいちがんには言えませんが…
でも、毎日の健康応援食品として、甘味料として料理に飲料にと
取り入れやすく、使用しやすい商品であることは確かですょ~
粉タイプではなく、シロップタイプも店舗などにて販売されています★
要チェックですね♪
塩水港精糖株式会社
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます