
今日も大気の状態が不安定・・・ということですが、今のところこちらはピーカンの晴れ
暑いです・・。
なので今日のランチは、軽くツルっと「おうどん」
ご近所さんに頂いた「伊勢茶うどん」で「ざるうどん」です
ご近所の奥様が製麺会社にパートに行かれているので、おうどんをよく頂くのですが、今回は細めんで伊勢茶入り・・・
生麺なので、軽くゆでるだけでいいから、簡単でありがたいわ・・。
ゆでた後はさらにお色が鮮やかになって、見た目もキレイ・・。
でも、お味は・・・伊勢茶の風味はあまりなかったかな??
でも、カテキンがしっかり入っているので、免疫力が上がりそう・・。
ご馳走様でした・・。
ところで、このおうどんを頂きながら、偶然テレビをつけたら、話題のドラマ「半沢直樹」が再放送されていました・・。
原作が池井戸さんなので、面白いだろうな・・・って思っていたのですが、放送時間が日曜日の9時なので、日曜洋画劇場と重なるため、見ていませんでした・・。
でも、今日、たまたまテレビをつけたら1話と2話がまとめて再放送されていて、途中からですが見始めたら、やはり超~面白い!!!
しかも・・・。
内容の面白さもさることながら、出演者に釘付け!!
なんと、あの嫌な支店長役は石丸さんじゃないのぉ~~~
最初、「え?石丸幹二さんに似ているけど?」って思っていたら、やはり石丸さんだった・・・
さらに2話では、倒産した下請け企業の社長さんで岡田浩暉さん!!!
え~??このドラマって、舞台俳優さんが続々と登場されるの?????って、ちょっとビックリ!
内容も面白いけど、出演者もすごい!
最初は見る気が無かったドラマですが、明日からは録画しようかな・・・って思います
それにしても、池井戸さんの作品は面白いですね・・
今、図書館で予約している物も池井戸さんの著書ですが、いつになったら順番が回ってくるかな??
楽しみです・・。
PR
Amb.dfp.setFrameHere();

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます