
■やまいものふわとろ焼き(3~4人分)
- 材料 -
やまいも 300グラム
小麦粉 大さじ2
小葱 3本
【A】
桜海老 適宜
あおのり 適宜
ソース 適宜
- 作り方 -
1. やまいも(長いも)は、一口大に切ったらビニール袋に入れて麺棒などでとんとんたたく。
2. ねばねばになったら、小麦粉と小葱のみじんぎりも加えて袋の上から揉んで混ぜる。
3.フライパンに少々のサラダ油を敷いて、1.を大さじで落としながらじっくりと中火で焼く。(大きいと返しにくい。)
4.桜海老や青のり・ソースはお好みで。ポン酢と大根おろしでもおいしい。
やまいもが大好きな私~。おそばやさんに行って、メニューで迷って迷って~~~、
結局「とろろそば」を注文してしまいます。(汗)
ビタミンCを壊さないで腸まで届けてくれるなんて優秀でしょう?
やまいも(長いも)は 薬膳からみると、山薬と言う食材。
冬にむけて抵抗力をつける食材になります。
胃腸を丈夫にして、体をうるおす効果があります。
生でもおいしいし~。火を通してもふわふわもちもち。やっぱり大好き。
美容研究家
YUKARINMAXさん
つまこ☆さん
危機管理さん
あうささん
たらぼうさん