935views

真夏なのに砂丘に行きました

真夏なのに砂丘に行きました

以前テレビで白い砂漠『レンソイス』を放送していました。
私は初めて見たのですが、白と雨季限定のエメラルドグリーンの湖が美しい風景でした。

真っ白な砂漠は世界でもブラジルだけだそうです。
石英が積もったもので、元は透明でたくさん集まると白く見えるそうです。
かき氷と同じようなものですね。

実際に写真を撮ってきたわけじゃないので、綺麗な画像は『レンソイス 画像』などで検索してみてくださいね。
本当にきれいな景色で少し暑さも和らぐ感じがします。

毎日砂漠に行きたいと話をしていたら、砂漠はいけないけど砂丘に行こうという事になりました。
鳥取砂丘です。
白じゃなくて茶色です。

こちらはイメージがエジプトに近くて、正直暑い時期に暑いところに行って何をするんだと思っていたのです。
当日鳥取県の予報は曇りだったので、ユルキャラ『トリピー』に会えるかもしれないという不純な動機で行ってきました。
片道休憩しながら4時間ぐらい。

着いたころちょうどいい気候でした。
曇りで若干雨が降りそうな感じです。
広大に広がる砂丘を目の前にして子供と走りまわって、急斜面も登り切ってあちこちでダッシュしてきました。
子供と2人で駆け上がって降りようとしたらかなり急斜面でした。
子供が怖くて降りられないというので、転げ落ちるのも危ないのでワンピースのまま滑り台のように滑り降りることにしました。


なかなか楽しいと思っていたのですが、お気に入りのスカートのおしり部分が茶色になってしまいました。
しょぼんとしていると『梨ソフトクリーム』を発見し、気を取り直して食べてみました。
これがおいしい。
ミルクベースの梨ソフト。
ベンチがいっぱいだったので、うろうろしていると私の大好きな亀がいる池がありました。

茶色のシミがついたおしりでうろうろするのもどうかと思いましたが、人のおしりをじろじろ見る方が変だと割り切りそのまま観光を続けました。

近くに砂の美術館があったので行ってみました。
彫刻のように綺麗な砂でできた作品がありました。
8/1に発生したゲリラ豪雨で室外の作品は崩れたままでした。
その部分は写真に撮っていません。



自然災害は怖いですが避けられないことも多いですね。
いつもより少し多めに特産品を買ってきました。
お店の方たちとても親切でした。

狙っていた『トリピー』は取り扱いが少なかったのですが、『モアイ』を発見しました。
親子の『モアイ』を買って帰りました。


その後は、あまるべ橋梁に行き川でカニを発見し、更に気分があがりクロックスを履いて川に入ってみました。
ぬるかったです。
遊んでいるうちに激しい雨が降ってきて、切り上げて帰宅する方向に向かいました。


行くまではぶつぶつ言っていたのですが、小旅行楽しかったです。
今度はきれいな清流に行って沢蟹を取ってきたいと思っています。
もし飼えたら楽しいでしょうね。
飼っている方を見かけたことが無いので、飼育が難しいのかなと思っています。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(22件)

  • モリ×2さん、コメントありがとうございます。この写真は『馬の背』と呼ばれている場所だったと思います。少しわかりにくいですが、傾斜がきついです。モアイ可愛いでしょ。最初臭かったのですが、完全に臭いが取れました。トリピー可愛いですよ。ぜひ検索してご覧になってくださいね。ゆるきゃらも鳥が増えましたね。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/21 12:50

    0/500

    • 返信する

  • 楽しい旅行だったんですね。鳥取砂丘の写真、一見すると外国みたい!!東北育ちの関東住まいでほぼ旅行もしないので、関東より西は疎いのですが、鳥取は梨が有名なんですね。モアイの置物がツボ過ぎ~(笑)トリピー、知らない…。チェックしてみます^^

    0/500

    • 更新する

    2013/8/21 01:14

    0/500

    • 返信する

  • へちゃりんさん、コメントありがとうございます。たくさん写真を撮ってきたのですが、色がすべて茶色で面白くなくて数枚載せました。子供のモアイは首が埋もれていますが、なかなかかわいらしいですよ。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/12 16:13

    0/500

    • 返信する

  • 砂漠=私の肌といった印象ですが、鳥取砂丘に行かれたのですね~♪行ったことがないのでお写真拝見させていただいて勝手に行った気になりました(笑)梨ソフト美味しそうな響きです♪モアイの親子めちゃめちゃ可愛くて癒されました☆玄関とかにあったら帰ってきた時に可愛くて笑ってしまいそうです(^^)v

    0/500

    • 更新する

    2013/8/12 14:48

    0/500

    • 返信する

  • shironeko-cさん、コメントありがとうございます。レンソイス綺麗でしたよ。可愛い魚や亀もいるらしく気になっています。かなり遠いので実際には行けないと思いますが、画像を見るだけでも涼しくなります。ソリ貸し出してほしかったです。もしかしたら現地にはあるのかもしれないですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/7 08:22

    0/500

    • 返信する

  • schmeさん、コメントありがとうございます。梨ソフト美味しかったですよ。遠出するとご当地ソフトがあるので食べたくなりますね。以前和歌山で食べた梅ソフトもおいしかったです。鉱物の博物館があるのですね。行きたいです。これも調べてみないとだめですね。エビたちみんなまだ元気に泳いでいますよ。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/7 08:20

    0/500

    • 返信する

  • きのりん777さん、コメントありがとうございます。サワガニ欲しいと話をしたら、子供はペットショップに売っている小さいクラゲが欲しいというんです!クラゲって何食べるんだろう。今日も調べ物で1日つぶれそうです。世話が難しかったらやっぱりサワガニにします。まずは見つけに行かなくては。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/7 08:17

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうやさん、コメントありがとうございます。茶色のおしりで観光地をうろうろするのも最初は気になりましたが、だんだん平気になりました。滑り降りた後は針のような草がたくさん生えていて、足の裏がかなり痛かったです。モアイたくさんあったので表情を見て選びました。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/7 08:15

    0/500

    • 返信する

  • 梨ソフト美味しそう!私は先月の旅行では、涼しすぎてアイスクリームを食べ損ねました。代わりに果物を。白い砂:細かい石英ってガラスの原料でもありますものね。昔、鉱物の博物館で見た、手の平くらいの立方体に近い塩の結晶、水晶みたいでキレイでした。沢蟹!可愛いかも♪そういえば前、エビ飼ってらっしゃいましたね~

    0/500

    • 更新する

    2013/8/6 22:35

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうやさんがコメントされているように、とっても和みました^^砂でできた作品、とても綺麗ですね!!沢蟹(笑)これまたクスっと笑っちゃいました。実家で川が近く・毎週のように清流の上流に行っていたので、父と弟が取ったり飼ったりしていましたよ♪

    0/500

    • 更新する

    2013/8/6 21:56

    0/500

    • 返信する

  • 鳥取砂丘行かれたのですね♪くすっと笑ってしまうポイントがいっぱいの記事で、すごく和んじゃいました(*^_^*)砂丘滑り台私もやってみたいです☆親子モアイ、いい味出してますね~!素敵なインテリアになりますね。私も欲しいです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/8/6 15:52

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん、コメントありがとうございます。そういえば、看板にはだしは危険と書かれていました。砂の美術館は展示物が変わるみたいですよ。2014年1月までは東南アジア編です。モアイは開封したてはちょっと臭かったのですが、臭いが飛んで気にならなくなりました。砂丘臭かな。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/5 21:36

    0/500

    • 返信する

  • 鳥取砂丘は行った事がありません。今の時期暑いのでしょうね~!ニュースで砂丘をビーチサンダルで歩いてる人がいてやけどしたと言っていました!砂の美術館すごく興味があります!行ってみたいな~♪楽しそうです^^親子のモアイが可愛いですね☆

    0/500

    • 更新する

    2013/8/5 20:52

    0/500

    • 返信する

  • しと120さん、コメントありがとうございます。曇りか春秋なら過ごしやすいと思いますよ。転んでも痛くないので子供連れでも大丈夫です。砂の美術館も迫力ありましたよ。近くにこどもの国がありました。梨ソフトは小さめですがさっぱりしていておいしかったです。親子モアイもおすすめです。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/5 16:01

    0/500

    • 返信する

  • ブルームーンJさん、コメントありがとうございます。ラクダは観光用で乗れるみたいでしたよ。サワガニの育て方をいろいろ検索していたらますます欲しくなりました。セリアで鳥柄の小物があるのですね。行く機会があったら探してみます。特に鳥柄を見つけると足早になって子供を見失いそうになります(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/8/5 15:57

    0/500

    • 返信する

  • 鳥取砂丘!!一度行ってみたいと思っている所です♪ 砂の美術館があるのですね。楽しそう(笑)親子モアイと梨ソフトもいいな~

    0/500

    • 更新する

    2013/8/5 14:51

    0/500

    • 返信する

  • 鳥取砂丘にラクダがいるんですか。観光で乗ったりできるんでしょうか?korokorochanさまは生き物の飼育や野菜づくりなど自然のものがお好きなんですね。さっきセリアで小鳥柄の手ぬぐいとメモ用紙を見かけました。korokorochanさまがご覧になったら喜ばれるだろうなあと思いました^^

    0/500

    • 更新する

    2013/8/5 13:36

    0/500

    • 返信する

  • KOKO姉さん、こんにちは。コメントありがとうございます。砂丘情報が参考になればうれしいです。お気に入りのワンピースが洗濯してもとれなくて、『ウタマロ石鹸』で手洗いしたら綺麗に取れました。今年のベストコスメかもしれません(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/8/5 12:59

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん、コメントありがとうございます。曇っていたのでギリギリ過ごせる気温でした。日影もないので晴れの日はかなり暑いと思います。ラクダは遠くで見ても大きかったですよ。サワガニ飼われたことあるのですか!うらやましい。何とかして捕獲したいです。餌も検索してみます。情報ありがとうございました。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/5 12:55

    0/500

    • 返信する

  • こんにちわ~♪砂丘いいですね。行った事がないので記事を『そうなんだー。そうなんだー。』と電車の中でうなづきながら読みましたd(⌒ー⌒) 。ワンピで滑り降りたりちょっとおチリ部分(笑)が茶色になりながらも楽しまれている姿が微笑ましいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/5 12:33

    0/500

    • 返信する

  • mokomamanさん、コメントありがとうございます。ラクダいましたよ。観光客の方が順番待ちで乗っていました。私は子供と走りまわったので、ラクダよりソフトクリームに目が行ってしまいました。サワガニがお庭にいるのですか?すごくうらやましい。どこから来るのでしょうね。うちにも来てほしいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/5 10:56

    0/500

    • 返信する

  • 雪ちゃん、コメントありがとうございます。遠かったですよ。砂丘の上を歩くときはビーチサンダルや長靴じゃないと進みません。亀可愛いでしょう。私が好きなのは石亀です。最近は赤耳亀が多いですね。赤ちゃん亀もいて尻尾がすごく可愛かったです。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/5 10:52

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ペット カテゴリの最新ブログ

ペットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる