625views

ひまわりの里~番外編

ひまわりの里~番外編

こちらは、番外編としてのせますね。

まずは、ソフトクリーム♪
もちろん、ひまわりソフトです。
種を細かく砕いて混ぜてあります。
なので、香ばしい感じ。濃厚ですが、やはり後味さっぱりです^^


丁度、お祭りのようで、和太鼓の演奏がありました。
野外なのに、すごい音で迫力満点でした。


龍のみこし。


かぼちゃと冬瓜がぶら下がって(なって)いました。


ダチョウと鴨たち。
鴨は、さかさまになって、えさを食べる姿が可愛かったです。


街灯もひまわり。


田んぼ絵を発見。


のどかに馬の親子が放牧されていました。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(19件)

  • ブルームーンJさん>あまり鴨のお尻なんて見ることがないので、パチリ♪ソフトクリームは香ばしく美味しかったです。ひまわりの種って、油もとれたり、活用があるのですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/14 15:31

    0/500

    • 返信する

  • korokorochanさん>何でもソフトクリームにしてしまいます^^ダチョウは、目が可愛かったですよ。鴨はお尻がぷりぷりしていて、ドナルドを思い出しました☆^^

    0/500

    • 更新する

    2013/8/14 15:30

    0/500

    • 返信する

  • まちこひめさん>田んぼアート、初めて見ました。青森が有名ですが、もっと大きなのを見てみたいです。広大さを感じる畑で、さすが北海道だと感じました☆

    0/500

    • 更新する

    2013/8/14 15:28

    0/500

    • 返信する

  • 紫恋歌さん>田んぼ絵はおにぎりを美味しそうに食べていますね。米どころでもあります。ソフトは、ひまわりの花のところまで、ダッシュしました~(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/8/13 22:45

    0/500

    • 返信する

  • りづぽんちゃんさん>ミニ田んぼですが、綺麗でした^^ソフトクリームが食べたい温度ですよ、こちらは。涼しいです^^ひまわりは、皆こちらを向いてきれいでした。ダチョウは、おしりの羽が抜けていました。。かわいそう。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/13 22:43

    0/500

    • 返信する

  • babypinkmilkさん>田んぼは下絵があって、それに合わせて違う種類を植えているようです。青森が有名ですよね。ミニ版ですが、素敵でした^^鴨のおしり、可愛く見えましたよ。なかなか見ることができませんもんね☆

    0/500

    • 更新する

    2013/8/13 22:40

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん>もうソフトは、お決まりですね^^馬の親子はマエちゃん喜ぶだろうなと撮りました^^可愛かったよ♪鴨のおしりも。お米はどうするんだろうね。やっぱり、食べるんでしょうね。作った方が(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/8/13 22:31

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>田んぼ絵は、種類の違うお米を植えているようです。動物は、和みますよね~♪鴨のおしり、可愛かったです。馬の親子は、仲良しそうでしたよ☆

    0/500

    • 更新する

    2013/8/13 22:17

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん>田んぼの絵は青森が発祥だったかな。種類の違う品種でこんなふうになるんですね。毎年絵を変えているそうです。そして、ソフトクリーム♪何でもソフトにしてしまいます^^ひまわりの種の粒々が香ばしかったですよ☆

    0/500

    • 更新する

    2013/8/13 22:08

    0/500

    • 返信する

  • ふろれすさん>かぼちゃも冬瓜も、よく落ちないな~と感心してしまいました。観光地では、かぼちゃの宙ずりは見かけますが、まさか冬瓜までとは。一本の木からトマトがすごい数なっているのを見たことがありますが、これはこれで、楽しかったです^^

    0/500

    • 更新する

    2013/8/13 22:02

    0/500

    • 返信する

  • 珍しいソフトクリームですね。ひまわりのタネおいしそう~^^ さかさま鴨さん、お尻がかわいいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/13 19:38

    0/500

    • 返信する

  • ひまわりのソフトクリームがあるのですか。珍しいですね。北海道はおいしいものが多いですね。ダチョウも鴨も可愛い。触ってみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/12 16:24

    0/500

    • 返信する

  • のどかさとおいしそうなソフトに感動 やっぱ いいですわー田んぼアート ステキだワー

    0/500

    • 更新する

    2013/8/12 14:40

    0/500

    • 返信する

  • ひまわりソフト単純に食べたい^^
    ごはんの田んぼ絵、大きなおにぎり食べたい^^

    0/500

    • 更新する

    2013/8/12 13:52

    0/500

    • 返信する

  • ソフトクリームって子供の頃から大人になった今でも飽きない美味しさですよね。田んぼに絵って、見事にアート!!

    0/500

    • 更新する

    2013/8/12 07:14

    0/500

    • 返信する

  • ほんとに毎回ranmaru様の美ログで、雄大な旅行をしてる気持ちにさせてもらっています^^ひまわりさえもソフトクリームになるなんてビックリです♪鴨さんの後ろ姿初めて見た!田んぼが花文字みたいになってるなんて!どうやって出来るのか不思議です~@_@

    0/500

    • 更新する

    2013/8/12 01:10

    0/500

    • 返信する

  • またお決まりのソフト!ヒマワリまでとはw仔馬さんにさわりに行きたくてうずうずしてます!かわいいわ~♪田んぼ絵は最近盛んにおこなわれてるようですね。刈り取るとき、種類が違うのにどうするのか謎です。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/11 23:48

    0/500

    • 返信する

  • ソフトクリームキター!!(笑)こうゆう景色が良くて広大な所で食べるソフトクリームはおいしさも倍増でしょうね~♪^^和太鼓の演奏もあったのですね~ ちっちゃい子までいて可愛い♪若いエネルギーがビンビンきそうです!動物達の姿にも和みますね~^^田んぼの絵もすごいっ!!

    0/500

    • 更新する

    2013/8/11 21:56

    0/500

    • 返信する

  • かぼちゃは地面を這うものとばかり思っていたので、ぶら下がり姿に驚いたのですが、さらに...その影にヘチマのお化けが!と思ったらコレは冬瓜なんですね!ビックリしました。地元でも冬瓜は作られていますが、こんなに大きくなるとは知りませんでした。しかもぶら下がってる~!ツルが物凄く丈夫なのでしょうね。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/11 21:50

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる