
わが家でずっと気になっている物があるんです。
それが、 『ヒルズ室内物干し
』
わが家は物干し場が少ないので、洗濯物が多い時は必然的に室内干しとなります。
良くないと思っていても、カーテンレールに干に…。
お出かけする時も、ベランダに屋根が無いので外に干せないんです(。>0<。)
本当は旅行でお泊りとかする前に洗濯して、干して行きたいんですよね。
それぞれの実家にも月一回のペースでお出かけするし。
でも、かさばるのは嫌!
重くて動かせないのも一人の時困るから嫌!
と、物選びには結構わがままな私。
ヒルズ室内物干しに惹かれたのは、使用する量によって広げる大きさを変えられ、使用しない時はたたんでおける事。
キャスターが付いているので移動が楽な事。
やはりお部屋は広く使いたいし、生活感があふれるのは嫌じゃない。
その点、たたんでしまえれば、スッキリするし、キャスターで移動できるのは魅力的。
今まで何回も振られているから、今回こそはご縁があると良いな。
ヒルズ室内物干しを使用して安心してお出かけしたい!
実際に使用した感じも、いろいろ伝えたいな。
【New・新発売】ヒルズ室内物干し・フィネス3段モービルタワーのモニター募集
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます