69views

ウチワエビに鳥肌。

ウチワエビに鳥肌。



週末、愛媛へ滞在していました。
そして、生まれて初めて口にしたエビ。。。なんだか、直視したらイケナイ気がしてきました。。。だって、エイリアンみたいなんだもん!!!大きなダンゴ虫みたいで、すごくコワイよ!!!和名:ウチワエビ(団扇海老)英名:Fan lobster
ウチワエビ(団扇海老)は、エビ目(十脚目)・セミエビ科・ウチワエビ属Ibacusに分類されるエビの総称。和名通りうちわのような平たい体型が特徴で、食用に漁獲もされている。インド洋から西太平洋の熱帯・温帯域に6種が分布し、日本ではその中の一種Ibacus ciliatusに「ウチワエビ」の標準和名が充てられる。ただし日本近海にはもう一種オオバウチワエビ(大歯団扇海老)I. novemdentatusも分布しており、市場ではこの2種を特に区別せず扱う。
と、ウィキペディア先生がおっしゃっています。
早速お刺身にしてもらいました!甘みがとても強いエビです!お味噌汁にしたら、さぞ出汁が出て美味しくなるんでしょうね!愛媛のおばさまや義理母は、「カッチンエビ」と、呼んでいました。地方それぞれに物の名前が変わるのって、とても興味深いですね!
それにしても、形が怖すぎる~
ウチワエビに羽があって、街中に飛んでなくて良かった。。。そんなの見たら、わたし発狂するわ。。。







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる