29views

会社は学校じゃありませんよ~

会社は学校じゃありませんよ~



ポチッとお願い 






昨日、藤圭子が飛び降りたというマンションを眺めて「13Fって結構高いねんなぁ」とつくづく思いました
何もあんな高い処から飛び降りなくてもねぇ



皆様、今週もお疲れちゃーーーーーん
今週は「嵐の前の静けさ」週間だったようで殆どの日定時で終わり事が出来ました
今日ね、今の仕事のまとめ役Oさんから意味不明なお問い合わせを受けました。
しいなさんが入社して約1ヶ月後に入って来た2人のうちのかたわれIさんの事なんだけど。
(同じ喫煙者ですが、喫煙所にいても一切話しかける事が無いしいなさん。ここにも書いたけどブルドック顔の人)
その人とは席が背中合わせなんだけど、こっちは仕事が山積みの日が多いから話をするなんて事が一切ない。
ぶっちゃけ、その人には何の関心も無いから視界にさえ入れてないんだけどね


Oさん曰く「最近、Iさんが元気ないみたいだけど何か知ってる」とか「席にいても一人ぼっちみたいな感じに見える」とか。
ごめん、個人的にこういう事聞かれるのが一番嫌いです
ここは仕事場であって学校ではありません。
ついでに言わせて頂くと・・・そんな無駄話する時間ありましたっけ
しいなさんも、隣の席のSさんと仕事始まる前とか昼休みが終わって午後の仕事が始まるほんの数分話す程度。
しかも、しいなさんから話しかける事は滅多ににゃーーーーーーい
毎度書いておりますが・・・今の職場は忙しいよって、仕事中に私語をする人は殆どいない。
そんな中で「ぼっち」とか言われてもねぇ
じゃあ、言わせて頂きますがしいなさんが入社してその人達が入ってくるまでの約1ヵ月間、他の人達とは
シマが違っていたので一切の関わりはなく、「ぼっち」ぎみでしたけど
気がついてませんでした
Iさんとはやってる仕事の関わりがないので、同じグループでも接点がないんだよね。
で、そもそもその人には全く関心ゼロなのでしいなさんに言われても
しいなさんには他の人達も「程良い距離感」があって、良い意味で放置プレーしてくれているんでその辺は
居心地良いんだけどね。
学校じゃないんだから、全員が「仲良し」なんてありえんやろ。
逆に全員が仲良しこよしだったら息つまるわ。


一応「いい大人だし大丈夫じゃないんですか」とは言っておいたものの、Oさんは使命感に駆られたのか
早速呼び出して話し合いしたっぽいけどね。
Iさんの隣には同じ仕事している人がいるんだから、その人と話したら良い事だし、しいなさんと違って同期も
いるんだから、一人で入ったしいなさんより恵まれていると思うんだけどね。



こっちは、まだまだ覚えなきゃいけない事、毎度ミス連発してしまう事への罪悪感満載なんだから余計な事を
吹きこまないで欲しいわ。






応援よろしく



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる