186views

脂肪吸引から9日目経過

脂肪吸引から9日目経過

まとめ投稿失礼します。
9日目を経過(月日は合っていませんのでそのあたりはご了承ください)しました。

抜糸から2日。
ほんと、かなり順調です。
脚は一番太いところでマイナス5センチくらいですが、
まだまだ細くなると信じています。

できること
・あぐら
・正座(一瞬)
・うんこ座り(意味通じます?)これも、長時間は無理。
・トイレにすわること(これ、術日からできてました。)

できないこと
・正直いうと特になし

青あざもほとんど消えました。
あの後、HPクリームを買いたし、アットノンは3日で使い果たす勢いで
すりこみ、その後は、デリケートゾーンのかゆみ止めと
HPクリームを混ぜて脚に伸ばしてから圧迫を着用していました。

ほんと、8日目あざがほとんど消えてくれて
たすかりました。
3日目と4日目くらいまで、真っ青&土手の部分が
真っ赤だったので、8日目に彼氏にあうのに、この状態じゃちょっとな~
と思ってたので、ほんとよかったです。

なので、ヘパリン配合のクリームはケチらずつけることをおすすめします。

そのほか、買い足したものは、
ワコールの足首までのガードル Mサイズ2枚 11000円
コラント500 7980円
洗い替え用のガードル ひざ下Lサイズ 3980円
HPクリーム、かゆみ止め、湿布等 2980円

今までの金額 871985円!!!!

でも、やってよかった~。

追伸:彼氏は全くきづきませんでした。
やっぱり、全体的に肉を落とさないと、たぶん痩せたときづかないはず。
圧迫着の上に、Tシャツ羽織っている(いつもは、Tシャツとジャージ)
で、圧迫着(ぱっとみたら、トレンカ風)だと、脚が細いと気づいても
よさそうなのに、まったく気づかず。
夜も、疲れて先に寝てしまったので、圧迫着を一生懸命着用しているところを
見られずにすんでよかった~。

そして、1回だけしてしまいました・・・。
全然問題ないと、言いたいところですが、
股関節がマジでやばかったです。
あと、ひざだけすこし内出血なので、体位によっては、いろいろつらかった。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる