1366views

食べたくなる石けん~あんここ

食べたくなる石けん~あんここ



今日のデザートです^^
と言ったら、信じてしまいそうなパケですよね。



こちらは、北海道の老舗菓子舗柳月さんとコスメメーカーのクロワールさんとの共同開発で製作した小豆石けんです。
柳月で「あんこ」を作る際に大量に破棄されていた小豆の皮を再利用して作りました。


あんここ石鹸
合成洗浄剤、香料、着色料無添加
”さっぱり洗えて、しっとりうるおう”
無添加手作り石鹸に、小豆の皮をたっぷり配合しました。
小豆に含まれている天然の洗浄成分「サポニン」がふわふわの泡をつくり、
「アントシアニン」(ポリフェノール)がお肌を整え、ハリとツヤを与えます。

成分
パーム油、水、スクロース、ヤシ油、水酸化Na、アズキ

赤ちゃんや、肌の弱い方にぜひ使って欲しい石けんとのことです☆

石けんはストックがたくさんあるのですが、ついつい食い気が勝って購入してしまいました。
発売になったばかりです。

使うのが、とっても楽しみです^^

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • urapan♪さん>あんこ好きとしては、興味津々の石けんです。アズキは肌に良いと聞いているので使うのが楽しみ~♪早く使ってみたいけど、今のがまだある~~。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/24 11:49

    0/500

    • 返信する

  • みぃみぃ3さん>初めまして^^柳月さんの全店舗ではないようです。私は札駅のどさんこプラザで購入しました。お近くの店舗で尋ねてみると教えていただけるのでは。購入できるといいですね☆^^

    0/500

    • 更新する

    2013/9/24 11:47

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>和菓子ですよね、見た目。アズキは肌に良いようなので使うのが楽しみです^^しかも、再利用なのでエコです。あんこに定評がある道内のアズキなので、少し期待大です(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/24 11:41

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん>もっと細長かったら、アイスバーみたいです。間違えて食べてしまいそう^^アズキは肌に優しいと聞くので、使うのが楽しみです。ローレルにもあるんですよね。今回は菓子舗に惹かれました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/24 11:36

    0/500

    • 返信する

  • ぷるんまんさん>あんこのように甘い香りはしませんが、石けん独特の香りもありませんね。洗顔用ですが、肌に優しいようなので、体にも良いですね。保湿がありそうなので、両方で使おうかな?減るのが遅いのに、つい集めてしまいます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/24 11:34

    0/500

    • 返信する

  • 完全にお菓子ですね!開けても気が付かないかも^_^;お肌に優しそうですね(*´ー`*)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/24 09:58

    0/500

    • 返信する

  • 初めまして。あんここ石鹸は柳月さんで購入する事が出来るのですか?
    もしそうなら道内人としては購入に行きたいです~(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/24 09:17

    0/500

    • 返信する

  • ほんとだ~ パケも中身もお菓子みたい!^^あんここってネーミングも可愛いね~♪使用感是非聞かせてくださいね~☆

    0/500

    • 更新する

    2013/9/23 23:24

    0/500

    • 返信する

  • 中身を見てもおいしそうな石鹸ですね~^^小豆なんですね。香りはしますか?顔専用なんでしょうか。なんだかとてもあまそうな香りがしそうです。しないか(笑)石鹸はいくつ持っていてもいいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/23 18:27

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる