1651views

秋のバーガンディ色メイクを新生ヴィセ リシェ  グロッシーリッチ アイズで体験!…

秋のバーガンディ色メイクを新生ヴィセ リシェ  グロッシーリッチ アイズで体験!…

2013年9月5日、 全面リニューアルして登場したヴィセの
アイシャドウ、ヴィセ リシェ  グロッシーリッチ アイズと、
チークのヴィセ リシェ ブレンドカラーチークスを使っています。


ヴィセ リシェ  グロッシーリッチ アイズ
ヴィセは20代のころにかなりお世話になったブランド。

当時から、グラマラスなイメージはあったけれど、
この度、上質な“大人グラマラス” を意味する「リッチ グラム」をブランドコンセプトに、
ブランドロゴとパッケージを刷新したのだそう。

今回紹介するアイシャドウとチークも、
レース・刺繍・ビジューからインスピレーションをうけたデザインが採用されていて
ファッショナブルでトレンドを感じさせます。

 





私が使用したのは、PK-3
秋になると流行する、バーガンディ系カラーです。

秋ファッションにも合いそう♪



使うのがもったいないくらいキレイなレースがかたどられています♪

一番明るめの、グロッシーベースをベースに、
他の3色でグラデーションを作っていきます。


グロッシーベースは結構パールがかっています
あとのグラデーションカラーは発色もよく、少し濡れたようなツヤがあります。


ベースカラーもグラデーションカラーも、クリーミィでしっとり感があるので、
まぶたに密着しやすく、ヨレないし、色の持ちもいいです。

濡れたような、まさにグロッシーな輝きがあるのも素敵♪


メイクを変えるだけで、かなり秋らしい、落ち着いた感じになります。

写真で見るより実際のほうが、はっきり色が出ていて、
もう少しツヤがある感じです。

秋になると、パープル系やカーキ系のメイクも使ったりしてたんだけど、
バーガンディはより、モードな雰囲気になる感じ。

この色かなりいいです!



一緒に使っているヴィセ リシェ ブレンドカラーチークスはBE-3

ほのかにピンクみを帯びたソフトなベージュです。


平型フェイスブラシ付きです


こちらは使い方がちょっと変わっていて、
3色のチークカラーと肌馴染みのよいスキンブレンドカラーを使って2ステップで仕上げます。

一番下がスキンブレンドカラー。
茶色く見えるけど、肌に乗せるとそんなに気にならないです。


頬の高い位置にチークカラーをふんわりぼかし、
スキンブブレンドカラーを頬に広めにぼかし、鼻の上を通って反対側の頬にもぼかします

チーク自体はそんなに発色が良い訳ではないので、
鼻の上にひとはけしても、ほんのニュアンス程度、「塗ってる!」って感じではないです。
「いつもと違うけど、何が違う?」って思うくらい。

でも、このひとはけが、ナチュラルな抜け感を生み出してくれるんです。



ヴィセってお値段もお手ごろだから、いろんな色を揃えやすいし、
こんな可愛いパッケージなら、たくさん集めたくなっちゃう。


お手軽な価格のコスメは、あまり発色が良くなく、
色の持ちもあまり良くないイメージだけど、
グロッシーリッチアイズは発色もいいし、お値段以上だと思います♪


まだ暑い日もあって、なかなか秋ファッションを思う存分楽しめてないけど
メイクはバッチリ秋らしさを取り入れています♪


コーセー様より頂きました




ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる