お陰でしばらくお休みしていたダイエット対策のナイトウォーキング(笑)を再開しました。
夕食後、コーヒーを飲んだ後しばらくまったりして胃を休めてからウォーキングに出るのですが、そのまった~りタイムの時間に、楽しみなことがひとつ増えました♪
アロマベラさんのお香です^^しかも100%精油配合なんです!


aroma vera(アロマベラ)アロマティック インセンス(お香)(税込価格1,050円)
(以前、アロマティックミストをご紹介した際の過去記事はこちら→https://beautist.cosme.net/article/541263)
改めてブランドについて少しご紹介しますね♪

アロマベラは、オーガニックフードやヨガやマッサージを生活に取り入れるウェルネスの聖地、米国カリフォルニアで生まれ、日本で製造・品質の管理をおこなっているアロマブランドです。
天然エッセンシャルオイルの最適な組み合わせ「Synergy(シナジー)」により、
スポーツを愛する健やかな心とカラダを香り豊かにサポートします!
「スポーツ・アロマ」と「ホーム・スパ」、2つのフォーカス
日々ストレスにさらされることの多い現代人にとって、心とカラダの健康を保つことは、生活する上での大きな課題です。
アロマベラは、「スポーツ・アロマ」と「ホーム・スパ」の2つのフォーカスで、心とカラダのトータルケアを目指します。
香りは心とカラダの両方へアプローチするすぐれもの。単に休養をとるだけではなく、積極的に体を動かし、効率的に疲れを癒すことを アロマベラの「Synergy(シナジー)」と様々なプロダクトでサポートします。

シナジープログラムという香りのコンセプトが面白く魅力的ですよね^^*
香りには、気持ちを上向きにもしてくれるし、また安らぎを与えてくれる力もあると確かに感じます。
ではでは^^、私が色々なシーンで使っているアロマティック インセンスのご紹介を♪
こちらは、アロマティック インセンスの「エナジー」




開封すると香りがふわっと!!びっくりするくらいアロマの香りが漂います。
こちらの「エナジー」は、ペパーミント、ローズマリー、レモンなどが配合されているそうです。
パッと目が覚めるような、さわやかで元気になる香りです。
私の場合、こちらをナイトウォーキングの前に使用しています^^
だるいなぁ~今日はウォーキング面倒くさいかも~という気持ちに喝を入れてくれるというか、元気にさせてくれるんですよね♪
そしてこちらは、アロマティック インセンス「リラクゼーション」

どこか懐かしさを感じさせるような、落ち着く香りです。
お休みの日に、ヨガをするときにチョイスしたい香りかな^^*
一本で、約30分なので、ストレッチやヨガの時間の目安にもなります。
イランイランは、ストレス対策にも良いと聞くので、女性ならではの体調不良の際のイライラ時にも活躍してくれそうだなと思ったり♪
最後にこちら、アロマティック インセンス「レストフルナイト」

ティーツリーは個性的な香りだと思うのですが、ラベンダーとカモミールローマンと絶妙に合わさって、心地よい香りになっていました。
一番、主張する香りかなと思うのですが、個人的にこの香りが一番のお気に入りです^^*
お風呂上がりに、ボディケア後、ゆったりストレッチをしながら、たゆたう煙をみていると落ち着きもします。。
香りから、生活習慣を見直すというと言いすぎかもしれませんが、つい面倒くさがりで引きこもりがちな私には(////)ちょっとした「切り替えアイテム」になっています。
アロマティックミストと同じくらい、大好きになりました♪
日本香堂ファンサイトファンサイト参加中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-115994193521eeb8a35e2f/m-50ac98736d2e4/k-1/s-0/
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます