夏の間にしていたネイルをいくつか載せます。
体感温度は夏でしたが、なにせ八月後半~九月なので、秋です。
塗っている色も秋色が多いです。

まずは、先週のもの。
濃いボルドーが塗りたくなり、CHANELの08 PIRATEを。
秋っぽくて満足です。
2~3日を単色塗りで過ごした後、上からSKIN FOODの白黒ホロを重ねました。
以前紹介したのと同じものです。
【黒い点と線】https://beautist.cosme.net/article/526166

続いてこちら!
今年の秋冬はブラックなネイルが俄然きてますね。。。
わたしは黒や白の服は着ないので、黒ネイルはしない派だったのですが、なんとなくデビュー。
essieのlicorice。
やっぱり服とは合わせにくいのですが(いつも春服みたいな感じなのです)、指が締まって見えていいですね。
単色だとロックっぽく見える気がしたので、18金トップコートを重ねぬり。
前にも赤バージョンをやったのですが、ベースカラーで表情が変わりますね。
【赤×ゴールド!】https://beautist.cosme.net/article/526991

これは八月の最終週、まだかなり暑かった日に塗りました。
出がけに急いで塗ったのでガタガタですが、その日のオレンジのワンピースにどうしても合わせたかったので、アイボリーにオレンジの極細フレンチ。
適当にやった割には気に入っています。

china glazeのon the horizonコレクションより。
All a flutterという色です。
モネの絵画みたいなスウォッチを見て、いいなぁと思って購入。
かわいいけど、個性的すぎて一回で飽きました!笑
落とすのがものすごく大変で、最終的に毛抜きで一枚ずつホロを剥がすという面倒な事態に。
この手間に目を瞑ってでも塗りたい!という色ではなかったかなぁ。


最後に、夏っぽい感じのネイル。
黒いのはZOYAの秋コレクションSATINシリーズのClaudine。
ゴールドは同じくSATINのMaria Luisa。
タイダイっぽい部分は、白ベースにchina glazeのsunsationalコレクションのネオンカラー(半透明の、jellyの方)のピンクとブルーを点々と散らし、乾いたら上から乳白色を重ねて仕上げました。
ちょっと思いがけない色の組み合わせが気に入っています。
この春夏は白っぽいパステルやホログラムをたくさん塗って明るい指先でしたが、秋冬はまたこっくりカラーがツボなので、楽しみです!
濃い色に飽きた頃に春がきて、ポップカラーに飽きた頃に秋が来るので、毎シーズン本当に楽しいですね^^
ぐりぴょんさん
ハイパーホニャララクリエーター
●neco●さん