リピートしてもいいなーと思ってたんですが、あら、新作が出ているじゃありませんか。
RMK クリーミィ ポリッシュト ベースN
@コスメさまの商品ページ↓
https://www.cosme.net/product/product_id/10065692/top

BAさんいわく、毛穴・しわなどを隠してくれる効果が高いとか☆
毛穴・・・小鼻の毛穴をケアし隊の私としては心惹かれます。
それに新しいものを試し隊♪だし・・・
まあRMKさんなら大丈夫だろう!
というわけでピンクのをください、と即決。
しかし、帰って手に塗ってみたところ・・・
あり?ピンクかこれ・・・あれ、ex-02 コーラル??
がーん。((+_+))
間違えてるね。そして空けちゃったよう。
うう、地味にショック。
仕方ないから使うかー。
ていうかちゃんと確認しなかった自分も悪いし・・・。
そしてしばらく使用してみて。
ツヤ感を求めるならば圧倒的にコントロールカバーの方がおすすめです。
こちらは肌になじみ、のびもよく、コントロールカバーよりマットな感じ。
毛穴は確かに埋めてくれてます。小鼻さんも目立たず。
パールが入っていて、つけたての肌は上品に明るくなります。

ハートの内側が塗ったところです。
しかし、家に帰ってくると若干顔色がくすんでみえることが・・・(-_-;)
これはやっぱり色が合ってないんだなと思います。
コーラルはパケに入ってるとわかりませんが、外見よりもずっと黄味より、オレンジよりです。
ベースものはやっぱりタッチアップ必須、との教訓ですね。
「貴様は何者だ!」
「は、黄味よりのコーラルであります! 」
肌に乗せて初めてわかるものなんですね教官・・・!
次回はコントロールカバーに戻すか、ほかのブランドももっと調べてみることにします。
☆★★
そしてそして、新作のアイシャドウ。
インジーニアス クリーム&パウダー アイズ
@コスメさまの商品ページ↓
https://www.cosme.net/product/product_id/10064670/top
これ、八月くらいから見かけて気になってはいたんです。
そしたら美ログのメンバーさまがたに絶賛されていて、もー、試してみるしかないじゃないですか!
01 シルバーゴールド と 05 ブラウンゴールド
を片目ずつタッチアップさせていただきました。
こんな感じです。

全然印象が違いますよね。
そしてマスカラしてないのでまつげの短くて恥ずかしィ。お許しあれ。
このアイテム、面白い構造をしていて、付属のブラシも一本でクリームとパウダー二種類ついてますし、
パウダーとクリームの容器も重なっていて、スライドさせると出てくるようになってます。
クリームは特に揮発性が高いので、必ずフタをするようにとのことです。

つけ方は簡単で、おおざっぱにいえばクリームつけてからパウダーを重ねる。
ただそれだけです(笑)
クリームはテクスチャ固めなので、指でとるよりブラシでとった方が楽です。
「落ちないんですよ!」とBAさん力説されていた通り、落ちません。
なので、ブラウンのような濃い色でも、目尻などに乗せて大丈夫。
そしてシルバーとブラウン、悩んだ結果、

このピンクがかった輝きにやられて、01 シルバーゴールドを購入しました♪
シルバー系アイシャドウって持ってなかったし。
コレ、ほんとに不思議なアイシャドウで。

↑この二色が、重ねると

↑こうなるんです。ふっしぎー。
ピンボケしてますが、ラメの色がよくわかるので、もう一枚★

こうしてみると、すごく派手に輝きに見えますが、実際まぶたにつけるとそんなことはなく。
遠目にはカラーレス。近づくと塗れツヤなきらめきって感じです。
その分、アイラインはしっかり入れないと、私のような二重三重の人はボンヤリしちゃうと思います。
この写真ではボビィのジェルアイライナー#23のブラックモーブシマーインク使ってます♪

このシャドウ、気に入ってここ数日使い続けてます(笑)
アイライン次第で雰囲気も変わりますし、何よりピンク系のリップやチークと相性抜群です!
ブラウンもほしいー。パープルもグリーンもいい色だし、ベージュも素敵メンバーさまが購入されていてキレイだったー!
とってもおすすめな一品です♪♪(*^_^*)
単なるコスメ好き
ぺねがるさん
zhenriziさん