348views

オーガニックコスメ 琉白(るはく) 月桃スキンケアをトライアル*…

オーガニックコスメ 琉白(るはく) 月桃スキンケアをトライアル*…



オーガニックコスメしかも国産!
canannに引き続いて沖縄コスメ「琉白」をトライアルしてみましたっ。

琉白のトライアルはメール便で配達されました。
中にはこだわりや商品説明の冊子が。



使用前の正しいスキンケア方法やQ&Aが別紙で入っていて、冊子を見ないでポイしちゃう人でも目につきやすい工夫なのかなーなんて思いました。私にぴったりです。笑

わかりやすくまとめられているので、こういうやり方がいいんだなーって思いつつ使用出来ましたっ。

>>> 琉白トライアルセット元記事はこちら <<<
http://try-cosme.net/trialset/385/



月桃(げっとう)って何?肌にいいの?
沖縄ではサンニンと呼ばれていて家の庭先に植えられているようなショウガ科の植物。
東南アジアやインド南部などで育つ月桃は、日本なら九州地方より南では馴染み深い植物なんだとか。
化粧水やアロマなどだけでなく、独特の香りを持つ葉は防虫・防菌などにも効果があるそうです。


肌への効果
・肌の美白効果やシミ・ヒアルロン酸やコンドロイチンを活性化
・吹き出物等にきびやアトピーの改善

その月桃を配合している琉白の月桃スキンケアはオーガニック認定機関に認定されていて世界基準の日本人向けオーガニックコスメなのです。
*エコサート認定:原材料の99.9%が天然由来・55.2%が有機栽培

>>> 琉白トライアルセット写真付きでご紹介☆ <<<
http://try-cosme.net/trialset/385/

琉白のスキンケア
手順通りにご紹介していきますー。

・月桃クリアソープ(洗顔石けん) 13g
・月桃バランスローション(保湿化粧水) 20ml
・月桃ナイトリペアオイル(夜用美容液) 3ml
・月桃デイモイストクリーム(保湿クリーム) 6g

月桃クリアソープ(洗顔石けん)
メイクは事前にクレンジングで落としておく必要が。ちなみにクレンジングオイルは今年の冬に発売予定だそうですー。
canann同様、この石けんにも海泥「クチャ」が配合されていてしっとり感を生み出してくれますー。

*全成分*

パーム脂肪酸Na※※・エタノール・水・グリセリン・スクロース・パーム核脂肪酸Na※※・ゲットウ葉水・ラウロイルグルタミン酸Na・BG・ゲットウ葉油・アルガニアスピノサ核油※・ティーツリー葉油※・セイヨウノコギリソウエキス※・セージ葉エキス※・カニナバラ果実エキス※・タイムエキス※・ボドカルプストラ木エキス※・海シルト・ニガリ・塩化Na・クエン酸・トコフェロール・ダイズ油


月桃バランスローション(保湿化粧水)
とろみがあるローションとありましたが、結構私的にはさらっとした印象。
付属のチラシには、パシャパシャ付けるのではなくじっくり数回が効果的と紹介されています。
なので、両手で顔を包み込むように浸透させると◯

*全成分*
水・ゲットウ葉水※・グリセリン・BG・ベタイン・レウコノストック/ダイコン根発酵液・グリチルリチン酸2K・褐藻エキス・ニガリ・キサンタンガム・クビレヅタエキス・セイヨウノコギリソウエキス※・セージ葉エキス※・カニナバラ果実エキス※・タイムエキス※


月桃ナイトリペアオイル(夜用美容液)
オイルは、ローションで肌が潤った状態でよく浸透します。
なので顔がちょっとローションで濡れている時に重ねちゃってOK♪
オイリーな香りがほんのり。オーガニックコスメって香りで癒されるー。
このオイルがまたとっても優秀で、びっくりするほどふっくらしますっ。

*全成分
ローズヒップ油※・ゲットウ葉油・ティーツリー葉油※・ポドカルプストタラ木エキス※・グリチルレチン酸ステアリル・トコフェロール・ダイズ油


月桃デイモイストクリーム(保湿クリーム)
美容オイルってどうもベタつくのでクリームはなるべく薄く重ねるだけ◯
そうするとベタベタ感が薄くなってしっとりします。
クリームの伸びはとても良くて肌なじみもすごく良いです。
このクリームもサラサラしているので寝る前に塗ってもお布団にひっついたりしませんでした笑

*全成分*
水・オリーブ油※・グリセリン・ゲットウ葉水※・パルミチン酸・ステアリン酸・ホホバ種子油※・BG・スクワラン・ゲットウ葉油・アルガニアスピノサ核油※・ポドカルプストタラ木エキス込め・レウコノストック/ダイコン根発酵液・サリックスニグラ樹皮エキス・オリーブ葉エキス・ダイズ油・シア脂・グリチルリチン酸2K・ラウリン酸ポリグリセリル-10・水酸化K・キサンタンガム・トコフェロール


使用してみた感想としては、香りが独特なので好き嫌いが分かれそう・・と思いました。
オーガニックコスメやアロマの独特な香りが苦手って方も結構多いですもんね。

もし肌に合ってもツンとするのはちょっと嫌だなー。
やっぱりそういうのを確かめるためにもトライアルセットでぜひお得に試すのをおすすめします。


>>> 琉白トライアルセット写真付きでご紹介☆ <<<
http://try-cosme.net/trialset/385/




『全成分について』
※有機栽培原料 ※※有機原料より製造

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる