
自分でも少し不思議に思うほど、オーガニック貧乏でした。
出てきたのは、こちらNZ発ブランド「Trilogy」の1weekキットと
会社で使っているジュリークのハンドクリーム。
あれれれ…。
薬草系とはいえ、シスレーは違いますし
THREEも百貨店ブランドのなかではオーガニック寄りですが、
純正と比べると、やっぱり違うかも。
梨花さんや濱田マサルさんが愛用しているという
ローズヒップオイルが有名なトリロジーは
NZのご兄弟(姉妹)が立ち上げた、まだ歴史の浅いブランド。
ロゴが細くて美しい。頑張ってほしいです。
香りが苦手な方は、ボディクリームや化粧水がお薦めです。
…代表的なオーガニックブランド…
○NZ
Les Floralies(レフローラリ)
Living Nature(リビングネイチャー)
○オーストラリア
Jurlique
Aesop(イソップ)
miessence(マイエッセンス)
LI'TYA(リティア)
○ドイツ
TAUTROPFEN(タウトロッフェン)
Dr.Hauschka
MARTINA(マルティナ)
LOGONA(ロゴナ)
○イギリス
NEAL'S YARD REMEDIES
This Works
organic BOTANICS(オーガニックボタニクス)
The Organic Pharmacy
Highgrove
○スイス
WELEDA(ヴェレダ)
○アメリカ
AVEDA
aubrey(オーブリー)
PANGEA ORGANICS(パンゲアオーガニクス)
Avalon Organics(アバロンオーガニック)
lily_of_vintageさん