
願いは叶う・・・努力は実る・・・
2013/11/13 14:54
結果は・・・
合格いたしましたーーーーーーーーーー (T_T)
ほんっっっっとに嬉しい。。
思わず涙が出てしまいました。笑
約半年間の勉強の末、なんとか内定を頂ける事が出来ました。
長かったような・・・短かったような・・・・
だけど、努力は無駄にならなかった。
あきらめずに挑戦して良かったなと思いました。。
今回、試験を受けるにあたって、コメントや記事への『いいね!』、メッセージを通して応援してくださった皆様、本当にありがとうございました
心から感謝いたします。
で、結局何やってたの
という感じなんですが。。。。。
実は私、とある市の保健師の採用試験を受けていました。
市町村保健師なので簡単に言うと専門職の公務員になります。
保健師って
と思われる方も沢山いらっしゃいますよね。
保健師という仕事は、その地域で暮らす住民の方々の健康を、予防という視点からサポートするお仕事です。乳児健診含む育児支援、がん検診、健診後の保健指導、健康教室、介護サポートなど・・・赤ちゃんから高齢者、健康な方・疾患を持っている方や障害者の方々まで対象者は幅広いです。
子育て中の方であれば、新生児訪問や1歳半健診・3歳健診などで保健師さんと関わったことがある方もみえるかもしれませんが、まだまだ保健師という仕事を良く知らない方も多いのが現状です。
簡単に説明するとこんな感じなんですが、そんな仕事に就けることになりました。
私は、看護師さんになりたい というのが小さい頃からの夢でした。
小さい頃は注射器や聴診器のおもちゃが大好きでした。
ナースのお仕事大好き
救命病棟24時大好き
看護大学に進み保健師の勉強をする中で、看護師として何年間か経験を積んで、いつかは保健師として働きたいと思うようになりました。
そして、医療分野の経験を積むために看護師として働き始めます。
憧れの看護師の仕事はキツイと感じることも多かったですが、やりがいもありとっても好きでした。
だけどね、当たり前ですが働いてみると楽しいことばかりじゃないんです。
入院されている多くの方が入院に至るまでに、自分の生活習慣に不安があったり・・・
体の変化に気づいていたけど行動に移せなかったり・・・そんな現状がありました。
入院することによって、病気が治るのであれば良いと思います。
そこから良い方へ変えていけばいいのだから。
ですが、そんな方ばかりじゃないんです。
救命センターにいた頃は、働き盛りの40代くらいの方が心筋梗塞で運ばれてきたり、脳梗塞・脳出血で運ばれてきたり・・・・その家族の大黒柱。まだまだ家族を支えていかなければいけないのに。
家族が泣き崩れる様子も沢山見てきました。。
疾患は、今当たり前にある生活を、人生を大きく変えてしまうこともあるんです。
そんな経験から、なんとか予防的に関わりたい。
気づきだけでなく、行動に移してもらえるような関わりをしていきたいと強く思うようになりました。
また、小児科での経験も生かして、子育て支援にも携わっていきたいと強く思ってるんです。
今のお母さんは本当に大変ですよね。
核家族で育児支援者が少ないにも関わらず、子育てとお仕事を両立されている方も多い。お父さんが育児に積極的に関わる家庭も増えてはきましたが、まだまだ十分に浸透しているとはいえず、お母さんにかかる負担は大きいものであると思います。
そんな頑張り屋さんなお母さん方の力になりたいと思っています。
それに子供が好きなので、単純に子供に関わる仕事がしたいという思いもありました。
そのような中、今回保健師募集のチャンスが巡ってきて、なんとかそのチャンスを掴むことが出来たというわけなんです
きちんとやっていけるのか・・・
内定を頂いたことで、仕事への緊張や不安も出てきましたが、一つ一つ焦らずにやっていきたいなと思っています。
そして,もう一つ保健師になったらやってみたいことがありました。。
それは保健師ブログを作ること。
保健師は、看護学校で看護師の国家資格を取った後に保健師学校へ進んで保健師資格を取るか、看護大学で両方取得するかの方法があるのですが、保健師資格を持っている人はいても保健師の採用自体が少なく狭き門となっているのが現状です。
ですので、看護師や看護学生の毎日がわかるブログは多くても、保健師の仕事ぶりがわかるブログはとっても少ないんです。
なので、今後保健師を目指す方々のヒントとなるような保健師ブログを作りたいなと思っていました。
このブログで始めていくことも考えたのですが、このブログは趣味の息抜きブログとして続けていき、保健師用のブログを新しく作ろうかな~と考えています
個人情報は書けないので、主に自分の思いだったりと日々の仕事日記になると思いますが、自分の振り返りや成長の気づきとなり、それが後輩にあたる方々の参考となるようなブログにしていけたらと思っています。
少々熱くなり長くなってしまいましたが、こんな感じです。笑
とにかく、いい報告ができて良かったです
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆陸乃宝珠☆
スピードマスターさん世田谷コスメ 美白ウォータリースキンローション(医薬部外品)
二人の娘がいる、コスメ・口コミ大好き主婦コリノ☆キラキラさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます