764views

中国のネイル事情~その1~

中国のネイル事情~その1~



初の美容記事投稿です!

読んでくださって本当にありがとうございます
来年から社会人になるwanshanと申します


初投稿は、ネイルに関して書きたいと思います!



突然ですが。私は以前、中国の広東省というところに留学していました!




広東省は香港に近く、私の住んでいたところからは日帰りで遊びに行けるくらいの距離です♪

留学中はお金が無くて香港で全然遊べなかったのですが・・・((+_+))





そんな広東省は、暑い時期が長く、しかも湿度が高いため、女性はサンダルの方が多いです



そのためか、ネイルをしている方が多く、ネイルのお店もいっぱいあります(^^)



単純に色を塗ってもらうなら日本円で数百円からあり、可愛い花などの模様を入れたりラインストーンなどをのせたネイルも二、三千円でできたり・・・!!


私は日本でお店でネイルしてもらったことないのですが、日本だとお値段多分もっとしますよね・・・?




ビューティストの皆さんの中にも、中国旅行で値切りのできる安いお店ばかり並んでいる場所に行かれたことのある人もいると思いますが、そんなお店の隣に薄い仕切り一枚隔ててネイル屋さんがあったりします



お客さんには若い方が多いですが、少し大人な女性も結構います


大学生くらいの娘と一緒におしゃべりしながらネイルしてもらっているお母さんの姿を見ると、ちょっとほのぼのしたりします



買い物客と店の人、ネイル客、ネイル待ちのお客、さらにはネイリストのお姉さん・・・と色々な人が狭いところでおしゃべりしたり歩いたりしているのでガチャガチャとしていますが、慣れたら大したことはありません☆



中国に旅行した際は、日本だと高くて手が出せないネイルをしてもらうのもありですね~



言葉が通じなくても、やってもらいたいネイルの写真を持参して身振り手振りで説明すればやってくれますょ~
お店にある見本カタログを見してもらって決めても良いですし
服屋・雑貨屋の密集地なのでネイルの後にお買いものしても良し♪



旅行する際には、ぜひお試しを(^_-)-☆



最後まで読んで下さりありがとうございます
美容には全然詳しくないですが、「体も心も素敵女子♪」になりたいので、今後も投稿していきたいと思います
よろしくお願いします!!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる