私の手を取ったBAさんが「手が温かいですね~」と。
私「心が冷たいからよ~」とやりとりがありました。
BAさんはずっと手が温かい人=心が温かい人と思っていたと言うのです。
なので、逆だよとなりまして。。。
昔から良く言いますよね。
特に女性のほうが手が冷たい方が多いような。
そこで、ちょっと調べてみました。
迷信かなとも思いましたが、科学的に実証されているようです。

はじめに、手は人間の心理状態が現れやすい場所です。
手は別名”第二の脳”といわれるぐらい、人間の脳と心が反映されやすいです。
手に汗を握る、手に汗をかく、手に力が入る、手を取り合うなど、手の慣用句には人間の心の状態を表現する言葉がたくさんあります。
☆手の冷たい人は心が温かい
心の温かい人は、感情豊かな人、興奮しやすい人。
感情豊かということは、交感作用が働いて、アドレナリンだ出やすい人。
アドレナリンが出ると、心臓の機能の力が増えるので、心拍数が増え血管も広がり血の流れがドンドン盛んになり、皮膚や手はどんどん温かくなります。
じゃあ、心の温かい人は手も温かいんじゃないの?となりますが、
血管が広がると同時に、交感神経が刺激をされて汗をかくんです。
その汗を介して熱が奪われるので皮膚表面の温度が下がります。
ということは、心の温かい人は、手が冷たくなるんです。
結果として手が冷たい人は気配りやさん、心細やかな人。
反対に手が温かい人は、ドキドキして血流がはやくなったりしない、手に汗をかくことも無い。
リラックス上手、穏やかな人、朗らかな人が多く、人づきあいが上手となるようです。
あくまでも一般論です。
私、心が冷たいですから(笑)
文は色々参照にさせていただきました。
あなたの手はどっちでしょうか?
ranmaruさん
MAEMAE☆さん
ranmaruさん
ranmaruさん
華まるんさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
korokorochanさん
ranmaruさん
ranmaruさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
りづぽんちゃんさん
☆peony☆さん
シーザージュニアさん
はーたんワールドさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
紫恋歌さん
ふろれすさん
ぷるんまんさん