先日「アレルギー性鼻炎のレーザー治療」をしましたので
記事にしようと思います。
同じく鼻炎に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです(*^_^*)
相変わらずダラダラ長く書いているのでご注意ください。
この鼻炎のレーザー治療は数年前にも同じ耳鼻咽喉科で行いました。
最近また鼻通りが悪くなってきたので再度行う事にしました。
保険適用の日帰り手術です。
●数日前に診察し、説明を受け予約を入れる
●当日、再度診察、レーザー施術
●1週間後に診察
●3週間後に診察
私は次は「3週間後の診察」です。
レーザー施術当日までは風邪をひかないようにします。
風邪をひいていると粘膜がしっかり焼けないそうです。
下鼻甲介粘膜という粘膜がアレルギーに反応して異常が出るので
その部分を焼いて反応を抑えるのが目的です。
まずは鼻穴の麻酔です。
注射ではなく「麻酔液を染み込ませた細い棒状のガーゼ」を
両方の鼻穴にギュウギュウに詰めます。
奥まで詰めるので結構不快感があります。
鼻のカタチも変形しますので変な顔になっています(´エ`;)
あまりに不細工だったので持参したマスクをして待ちました。
そのまま15分から20分待ちます。
段々と前歯・上顎あたりが重くなって麻酔が効いているのが分かります。
レーザーから目を守るメガネのようなものを掛けます。
そしてレーザー治療開始。
診察の椅子に座ったまま行います。
ジジー、ジュー、と焼いている音がします。
やっぱり怖いので基本ギュッと目を閉じていました。
先生に話しかけられた時だけ薄目を開けていました。
皆さんは耳鼻科でどうしているんでしょうか。
前回は匂いで気分悪くなったので、今回は開始早々に口呼吸を開始してして耐えました。
口からはたまに煙っぽいのが出たりして面白かったような。
鉄臭いような焼ける匂いが辛いです。
たまに痛みはあります。脳天に突き抜けるような痛みが一度ありました。
でも麻酔しているのでなんとか耐えられます。
そして両穴をジックリ焼いて終了です。
この時点でもう鼻呼吸は出来ませんでした。
数日分のお薬を処方箋薬局で貰います。
レーザー後、1時間後位で鼻血まじりの鼻水っぽいのが出てきます。
でも「レーザー治療後2~3日は強く鼻をかんではダメ」との事なので
数枚重ねたティッシュでぬぐっていました。
汚しても大丈夫なガーゼハンカチなどでも良いと思いました。
私の予約したのは平日午前中だったので、午前だけ休みを貰い
午後からは仕事でした。
ジワーと鼻血まじりの鼻水が出てきて仕事の邪魔だったので
鼻の入り口にだけ丸めたガーゼを添えて、マスク着用していました。
鼻声だし両鼻塞がってるし、気分は最悪でした。
当日の夜は鼻の不快感であまり眠れませんでした。
鼻が詰まっているのに思い切り鼻をかめないのは辛いですね。
でも、翌日の午後あたりから不快感と違和感は少なくなり、徐々に
カサブタ混じりの鼻水が出るようになり、鼻通りも3日目ぐらいで
良くなってきました。
そして10日目と13日目ぐらいに大きなカサブタが左右からそれぞれ出て
完全に鼻通りが復活しました(^O^)
今は気分爽快です♪
施術中と施術後2日間位は気分最悪、その後は最高に鼻スースーで幸せです。
鼻の中のジュクジュクした悪い部分が焼き払われて浄化されるような感じです。
痛みや不快感はありますが、鼻炎の私にはやる価値がある治療法です。
ただ、誰にでも効果があるものではないとの事です。
また、効果がすぐ無くなってしまう人もいるとの事。
でも本当に鼻がスッキリスースーするので鼻炎で悩んでいる方は
是非お近くの耳鼻科・耳鼻咽喉科までどうぞ(*^_^*)
保険適用で手術費用は8000円程でした。薬代と診察費は別途です。
私はお薬代が700円位でした。
余談ですが、この治療を行ってくれたドクターは今まで出会った
お医者様の中でも最高のカリスマドクターだと思っています(*^.^*)
他の疾患も治してもらいました。
有効な方法で治療してくれ、更に治療費を抑えてくれる、本当に感謝しています。
他の疾患ですが他院では高額な治療費と手術費・入院費でしたが
こちらの医院の提案する治療法と手術で無事完治しました。
入院無しの日帰り手術でしたので費用もかなり少なくてすみました。
ちょっと遠い場所なのですが、これからもお世話になりたいと思います。
最後に私が愛用している加湿器です。
鼻と喉が弱いので加湿器は寝室の必須アイテムです。



魔法瓶で有名な象印製です。
注ぎ口のない魔法瓶みたいな見た目です。
今まで色々な加湿器を使いましたが、これがマイベスト加湿器です。
お手入れしやすく、広口で水もドボドボ注ぎやすい。
スチームも強力なのでとても潤います。ちょっと音は大きいんですけどね。
そして丈夫です。去年からガンガン使っていますが壊れる気配がありません。
最後まで読んでいただきありがとうござました。
ふに*さん
ふに*さん
小日向あひるさん
Mint☆さん