
皆さん、タブレットPCやスマホを持っておられるでしょうか?わたしはいまだガラケーユーザーですが、「kindle」というタブレットPCを持っております。CMなどでご存知の方も多いでしょう。
現在、Amazon.co.jp(アマゾン)ではkindle冬のセールが行われております。ついついポチポチと購入ばかりしております。あな恐ろしや。で、『心とカラダが若返る! 美女ヂカラ』を99円でゲット。新刊本(美女ヂカラ―心とカラダが若返る!)で入手すると1,155円ですので、実に91%OFF!主婦の皆様、91%OFFですのよ~。
『心とカラダが若返る! 美女ヂカラ』目次。
第1章 スキンケア
第2章 食事
第3章 ボディ
第4章 習慣
第5章 心と脳
【体裁】
B6判/192ページ/フルカラー/2010年11月発行
基本的に美に関することを浅く、広く網羅しているという感じです。全てを実践すると考えるのではなく、気になるところだけつまみ食いをするという感覚で読むのがいい本だと思います。
『心とカラダが若返る! 美女ヂカラ』。
上記でも書いたようにオールフルカラー、イラスト・漫画多彩です。kindleのようなタブレットPCで文字を読むのはやや辛いアラフォーでも文字ならサラリと読めます(笑)
内容としては理論よりも実線、という感じです。そして、美に詳しい方なら知っている、常識とされていることをごく当たり前に書かれています。その普通感になんだか安堵します。でも、普通すぎて見落としていることや忘れがちになることをを指摘されてハッとします。
特に第5章の「心と脳」は色々と考えさせられました。
よく噛むことの効用
あごの骨は頭の骨と直結しているため、噛めば噛むほど頭の血巡りがよくなり、頭が冴えてきます。食べ物が細かく砕かれ、消化酵素を多く含んだ唾液もたくさん出るので、消化が楽になり、胃腸への負担も減らせます。
また、唾液には「若返りホルモン」といわれるパロチンが含まれており、筋肉や内臓、骨、歯などを若返らせる効果があります。
たまに読んで、自分の習慣などをチェックするにはもってこいの本なのではないでしょうか。
kindleなら99円。
kindleユーザーなら是非、入手を!もっていて損をすることはないと思います☆
■ランキングに参戦しています♪
■snowwhite運営ブログ
わたしの家事メモ。
わたしの日常
アラフォー主婦のファッション迷走記
わたしのアフィリエイトメモ。
関連記事kindleで『心とカラダが若返る! 美女ヂカラ』を99円で入手。 (12/04)日経ヘルス12月号で冷えをとる、毒を出す。 (11/12)心のアンチエイジング ~恋愛小説を読もう。 (05/26)定期的に購入してしまう、この手の本。 (04/24)マイバイブル、美容本を整理してみました。 (09/23)オニババ化する女たち 女性の身体性を取り戻す。 (05/09)お洒落をするって・・・頭を使う! (05/04)
テーマ : 美と健康!
ジャンル : 心と身体
[ 2013/12/0411:50 ]


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます