1296views

紅という魔力

紅という魔力




皆様も冬になると気になってくる赤の色・・・・語らせて頂きます。
私も昔から大好きな色でございます、女性なら魅せられる色ですよね。
赤は人目を引く色、はっとさせる不思議な力のある色です。
そして、とても色っぽい艶やかな色でもあります。。





私は昔、ベリーダンスをしておりました。少しですが舞台も経験しました。
その間、どれだけ紅を用いたか・・数え切れないでしょう・・
たくさんの赤、紅、朱、というように様々な色の赤のメイクをしました。
主に口紅ですね、鮮やかな色。ブランドは色々でしたけど・・
インウイから、CHANELなど。お安いのだとレブロンやメイベリンも。





目元に朱も、よく使いました。これも、また色香が増すのです。
そっと目尻に好みの赤を足す。また、下まぶたに赤を添える。
どちらも妖艶さを演出します。日常でも匙加減で、使えるメイクテクですよね。
舞台では、思いっきり派手に色を付けます。潤んだような、そして強い眼差しが完成。









さて、ダンスから離れて・・・・日常の話をしましょうか・・
紅でも、カジュアルな赤と、ノーブルな紅がありますよね。
そして、中間にキュートな朱があるような気がします。
その使い方や、好みはそれぞれで。感じ方も違うでしょうけど。。
リップでもチークでも、どのシーンで使うかで、赤の種類も変わりますね。





私は比較的、いつでも赤を使います。カジュアルだとコンビニにでも。
その時はプチプラのグロスや口紅です。最近だとマジョリカの林檎シリーズなど。
ノーブルな紅は、お出掛け気分な時か・・何となく、女度上げたい時に。
その時ばかりは、ゲランやCHANELですねぇ。RMKも大好きな色がありますね。
中間のキュート・・私はそのタイプではないですけども(参考にならないですね)
自分独りでフラリとお出掛けや、女友達と会う時などですかね。
こういう時は、MACやアナスイが多いです。丁度いい朱色があるんですよ。


憧れはSUQQUや資生堂のクレ・ド・ポーですねぇ。。いつかは・・








はっ・・・また長々と好きな事を書き連ねてしまいました・・・
誰ぞか、ここまで読んで下さっていたら御礼申し上げます。
本当はチークやネイルの事も書きたかったけど、また今度にしますね。。
赤の事は書いても書いても、話が尽きない。恐ろしい魔力がありますなぁ。
赤、紅、朱、と色の名称については感覚的に書いて載せてます。
特に意味は無いです。何だか趣味のような記事になってしまいました。






ではでは・・・皆様を彩る紅が見つかりますよう・・
赤の魔法で幸せになる冬にして下さいませ♪゜・*:.。. .。.:*・♪
















このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(29件)

  • ディズニーと犬さん いつもコメントありがとうございます。まさに赤は女を格上げする色ですね(´∀`*)おお、素敵な赤を選ばれるんですね・・素晴らしい!どこのブランドがイイでしょうかね~。粋にスックなんかも良いかなと勝手に妄想してます(*^_^*)私はホントに赤は好きです、優しいお言葉嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2013/12/16 17:42

    0/500

    • 返信する

  • babypinkmilkさん いつもコメントありがとうございます。トリコロールの赤も洒落てて可愛いですね(´∀`*)私は最近は青みがかった赤が好きですね、目が冴えるような赤が良い。ベリーダンスの画像、昔の記事でかなり出してたんですけど・・今もあると思います。また改めて記事にしますね★赤はパワーの色♪

    0/500

    • 更新する

    2013/12/10 12:24

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさん いつもコメントありがとうございます。優しいお言葉嬉しいです(´∀`*)赤の時代、来ましたかね~ドキドキ・・思う存分赤リップですかね★お肌の色が黒い方が赤を使いこなしてるとエキゾチックですよ~、きっと合う色があると思います。オレンジ味のある朱なんていかが?子供心のトラウマはお辛いですよね

    0/500

    • 更新する

    2013/12/10 12:20

    0/500

    • 返信する

  • トリコロールの3色が好きで赤は外せません^^個人的には、少し渋めの赤が好きです♪美々姫様は、個性的な赤がお似合いになりそうですね☆ベリーダンスの時のお衣裳やメイクの画像を、ぜひ拝見したいです。以前のお記事で映っていらっしゃるのを拝見しましたが、もっと拝見したい^^赤色は、何だか元気が出る色ですね♪

    0/500

    • 更新する

    2013/12/10 01:42

    0/500

    • 返信する

  • 美々姫さま、赤はぴったりの色ですね。イメージ通り。今年は赤が流行りだそうで、美々姫さま、時代が来ましたよ!私は地が黒いので赤が映えません。また、女の子は赤と決めた母に上から下まで真っ赤のコーディネートで学校に行かされてたトラウマが…。苦手です。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/9 13:55

    0/500

    • 返信する

  • まちこひめさん いつもコメントありがとうございます。そうかもです、紅だと日本的な艶っぽさがありますね。勝負する日に赤、分かります。でも可愛くも付けこなしたい。そんなワガママも叶えてくれる魔法の色なのでしょう。ベリーダンスでウエストは・・最近はサボりがちですけど・・横のラインが変わりました^^b

    0/500

    • 更新する

    2013/12/9 11:57

    0/500

    • 返信する

  • 赤じゃなく紅の響きが艶と妖艶さを感じてしまいます。勝負色だと思います。でも、可愛い女のイメージもあるし、気になりますね。ベリーダンスでウエストシェイプされたんでしょね?気になりました。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/7 13:37

    0/500

    • 返信する

  • zhenriziさん いつもコメントありがとうございます。ベリーダンスは赤がイメージですよね(´∀`*)赤は抵抗ある方、結構いますよね・・でも欲しくなる気持ち分かります~。赤リップ初心者でしたら、日本のブランドが良いですよ~♪肌色に馴染む自然な絶妙な色味があります。オーブやマキアージュなどオススメ★

    0/500

    • 更新する

    2013/12/7 00:23

    0/500

    • 返信する

  • mi~ちゃんさん いつもコメントありがとうございます。はい、ベリーダンスは昔やっておりましたぁ(*´∀`*)真っ赤な口紅は、とても鮮烈で情熱的ですよね~♪私は今でも日常で使ってしまいますけど(;´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2013/12/7 00:17

    0/500

    • 返信する

  • ぐりぴょんさん いつもコメントありがとうございます。はい、記事を拝見させて頂きました(*´∀`*)そうですね、アイシャドウに赤もオススメです。もし抵抗があるなら、また落ち着いたメイクを好まれるなら・・ボルドーやワイン色などの赤味がかったアイシャドウで試されみて下さいな♪きっと大人のセクシーさが^^b

    0/500

    • 更新する

    2013/12/7 00:15

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん いつもコメントありがとうございます。おお、貴女様は赤を粋に着こなしそうなイメージでしたぞ(´∀`*)巫女さんなんて、さぞお似合いになられたでしょう・・妄想中ですw 和の雰囲気が合うって素敵な事ですよね♪きっと貴女様には、シックな紅色や粋な朱色がお似合いなのだと思います(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2013/12/7 00:10

    0/500

    • 返信する

  • きぃちゃ♪さん いつもコメントありがとうございます。こんばんは(*´∀`*)赤いアイラインお洒落ですね~♪お、マジョリカの私も使ってました~。貴女様が使うとさぞかし可愛く色っぽいんでしょうね(´∀`*)ウフフ もう可憐で華麗に殿方をノックアウトして下さいませ~★

    0/500

    • 更新する

    2013/12/7 00:04

    0/500

    • 返信する

  • ベリーダンスに赤のメイクはとても情熱的で似合いそう!レッドはなかなかトライしにくいんですが、コスデコのレッドに惹かれてまして…でも買っても使いこなせなさそうで躊躇しています。リップもなかなか赤は買えなくて…初心者でも使いやすそうなリップってありますでしょうか??(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2013/12/6 22:48

    0/500

    • 返信する

  • ベリーダンスされてたのね~ステキ!!やっぱり真っ赤な口紅は情熱的ですよね~

    0/500

    • 更新する

    2013/12/6 21:02

    0/500

    • 返信する

  • 私はやっと、赤い口紅とチークを入手しましたが、アイシャドウに赤を使うという高度なことはやったことがありません。でも目じりにちょっとだけ赤を足す、というのは是非試してみたいです。下瞼にも赤をちょっと入れる、というのはチャレンジできるかな?少しセクシーに見せたいとき、やってみます!

    0/500

    • 更新する

    2013/12/6 13:13

    0/500

    • 返信する

  • ファッションでは赤い服を着ることがないけどメイクではポイントに取り入れられますね。私、赤似合わないんです。巫女のバイトしてた時は緋袴履いてましたが、和服の赤は似合ったんですけどね。どうも現代人じゃないみたい(笑)美々姫さんのイメージカラーは赤ですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/6 12:41

    0/500

    • 返信する

  • 美々姫さん、こんにちは(*´ω`*) 私はよく赤のアイラインを使いますよ~ ブランドはマジョリカです♪ これを使うとすごくセクシーな目元になるんですよね。流し目で殿方をノックアウトです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/12/6 10:50

    0/500

    • 返信する

  • ☆peony☆さん いつもコメントありがとうございます。おはようございます(*´∀`*)おお、今年は赤ですか~流行来ましたか~♪マキアージュの赤、良いですね!あのブランドは絶妙な色味を出しますよね~、思い出すだけで欲しくなって来ますwクレド、皆様も憧れなのですね~(´∀`*)チークも素敵でしょうね★

    0/500

    • 更新する

    2013/12/6 10:27

    0/500

    • 返信する

  • りーぶらさん いつもコメントありがとうございます。貴女様は赤がお似合いですよね(*´∀`*)日常で使う赤、個人的な見解でしたが・・参考になれば幸いでございます。寒い中、唇だけポッと紅いと可愛いですよね(≧∇≦*)クレドの口紅は欲しいけど、憧れですねぇ♪猫は、実家のニャンコですよ~名前は美々です~

    0/500

    • 更新する

    2013/12/6 10:22

    0/500

    • 返信する

  • ブルームーンJさん いつもコメントありがとうございます。確かに赤い口紅は目立つイメージですよね。ですけど、使い方や色味、匙加減などで変わります。まさに、そのCHANELのBAさんの言う通りだと思います。貴女様なら、秋冬なら、ボルドーがかった、落ち着いた紅。春夏なら、コーラル系の朱なども良いかと^^b

    0/500

    • 更新する

    2013/12/6 10:15

    0/500

    • 返信する

  • はーたんワールドさん いつもコメントありがとうございます。そう、不思議ですね(´∀`*)寒くなると、赤リップしたくなる♪小物なども、赤系が気になりますよね。マジョの毒林檎は私も愛用してます、使いやすい色味ですよね(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2013/12/6 10:09

    0/500

    • 返信する

  • 小日向あひるさん いつもコメントありがとうございます。おはようございます^^おお、赤リップお好きですかぁ♪そうですね、CHANELの赤口紅の種類の豊富さはカウンターに行く価値がありますよ~(*´∀`*)私めの次の記事を楽しみだなんて・・・有難いお言葉ですだぁ(´;ω;`)

    0/500

    • 更新する

    2013/12/6 10:06

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます。今年の秋は、赤リップが流行る、と読んだ事があります。赤系統の色でも、中間的な色の、口紅を秋に買いました。マキアージュのRD382です。クレドは憧れで、母が最近買ったチークを使わせて貰っています。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/6 06:55

    0/500

    • 返信する

  • 赤、好きな色です。服でも雑貨でもついつい選ぶ色は赤。日常的に使う赤をお教え下さりありがとうございます(〃▽〃)すんごーく参考になりました!この寒さのなか赤メイクはより一層映えるでしょうね♪私もクレドの赤リップが欲しいです笑プロフ画像ネコちゃんになったのですね☆お耳がピンとして凛々しいわ(*ゝ∀・)

    0/500

    • 更新する

    2013/12/6 01:03

    0/500

    • 返信する

  • 赤い口紅って目立つし華やかすぎて苦手と思っていました。赤の種類にもよると思いますが。最近シャネルのBAさんに、あまり薄い色よりもしっかりした赤みのある口紅の方が洋服や冬の街の色に負けなくて良い、とアドバイスされました。で、なるほど~と思ったんですけど赤ってやっぱり難しいなと思います。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/5 22:08

    0/500

    • 返信する

  • そうですね☆寒くなると赤、身につけたくなります。どうしてでしょうね~?そう、最近買って良かったのは、マジョの毒林檎♪少し落ちついた赤良いですね~(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/12/5 21:12

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。私も赤リップ好きです^_^シャネルの赤リップは方々で素晴らしいと聞きますが、美々姫様も勧めておられるので、明日にでもカウンターに行きたいくらいですっ!美々姫様の次の記事、楽しみにしております。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/5 19:06

    0/500

    • 返信する

  • いとむつさん いつもコメントありがとうございます。いえいえ、赤は誰しも似合う色の種類、また使い方があります。オススメは指で付けるリップの使い方、ベージュや茶色のアイシャドウの前に、少し赤を仕込む入れ方。そう、ピュア林檎は指でが、可愛いですよ(´∀`*)チーク編もまた書きますね。楽しみなんて光栄です★

    0/500

    • 更新する

    2013/12/5 17:44

    0/500

    • 返信する

  • 私は赤が似合わないかもってずっと思っていました。さっき、ツルハでピュア林檎を見て、こういうプチプラから始めてみようかな?と思いました。でもまだ勇気がなくて買ってないんですが。美々姫さんの記事を読んであぁさっき買えばよかったな><と今思っています。チーク編、特に楽しみにしていますね^^

    0/500

    • 更新する

    2013/12/5 15:32

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/17~6/23)

プレゼントをもっとみる