388views

髪を健やかに保つコツ

髪を健やかに保つコツ



こんばんは。

金曜です。
やっぱり金曜日って嬉しい。


今日は、ヘアケアの私の行っているコツに関して。

私は腰より10センチ上位まであるロングなのですが、
冬になると、特に髪が乾燥して絡まります。

絡まると、どうしても切れ毛が多くなる。
切れ毛が多くなると、枝毛も増える。
それを防止する方法。

これを実践してから、切れ毛がかなり減りました。


方法は簡単。
お風呂に入る前に、髪をブラッシングすること。


髪を洗う前にブラッシングすると、
シャンプー時の絡まりをかなり防げる。

髪は濡れた時が一番傷みやすいそうです。
塗れた時に絡まってそれをとかすと、かなりキューティクルを傷つけてしまうとか。


事前にブラッシングすることによって、
髪に付着した汚れもある程度落とせます。


これでシャンプー&トリートメントをすると、
濡れた時に髪が絡まることがほぼ皆無です。


お風呂で髪の絡まりで悩んでいる方、是非試してみて下さい。



ブラッシングに使うブラシは、天然木のものが特におすすめです。




画像は以前にも紹介しましたが、
韓国で購入した、天然木のヘアブラシです。


静電気がおきません。
静電気も、また髪を傷める要因だそうです。


日本でも天然木のブラシは結構販売されています。



是非試してみて下さい。


では、みなさま、素敵な楽しい休日を。
おやすみなさい。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアスタイリング・ヘアアレンジ カテゴリの最新ブログ

ヘアスタイリング・ヘアアレンジのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる