
界面活性剤について自分なりの考察。1
2013/12/10 12:04
■合成界面活性剤は肌バリアを壊す??
界面活性剤にはタンパク質変性作用がある=角質層のバリアを壊す
某書には石鹸の石鹸カスが肌を守るので石鹸は安全!という説が載っているけれど
科学的根拠は一切ない。むしろ、石鹸もタンパク質変性作用を持っている。
合成であろうと天然であろうと界面活性剤であることに変わりはないので
イメージに惑わされず、商品を選択することが大切。
また、洗顔料などは肌に乗せている時間を短くするなのど工夫も必要。
どの界面活性剤も使うシーン、コスメを選ぶべきではある。
ただ洗浄系のアイテム以外は含有量は少ないためほぼ肌への影響はない。
心配なら避けるなど自分で考えて選択する。
スキンケア カテゴリの最新ブログ
1ヶ月使ってみた結果、今年の日焼け止めは「manage 10 モイスト バリア UV」に決まり!
manageのブログmanage\初夏新作/煌めく冷感パステルカラーでリアルなY3Kルック。「シュウ ウエムラ × シャボンヌ ウォン」発売
シュウ ウエムラのブログシュウ ウエムラ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます