@コスメでも ナンバー1になってた クレンジング。
すでに 定期にした某クレンジングがあるにも関わらず 気になってしまった・・・・ いつもの癖。
それはこれ テラクオーレ クレンジング

なんか評価が とっても良いので 気になってたのと 以前使用してたボディミルクも
とっても よかったので クレンジングもいいのではないかと。
@コスメの評価は☆5.3で かなりいいですね。
お肌を優しくすると 優しいお肌になるといいます。確かにこれは お肌を癒すクレンジング。
毛穴もきれいになって なおかつ ふっくらとした 柔らかいお肌に!
テラクオーレは香りとお肌に優しい成分 自然な植物エキスなど とっても人気があります。
ショップもありますよね。

125mlの内容量で 価格は¥3675 これを贅沢に使用。
クレンジングはケチったらいけません!って 美肌名言も聞きます。
すぐに終わっちゃうことは間違いなしだけど
ついつい たくさんの量で使いたくなります。
まずは クレンジングなのですが W洗顔不要との説明。
泡立たないオーガニッククレンジングなんです。

ウォータープルーフ+お湯で落ちないタイプのマスカラを使用してるわたしは
ポイントメイク落としで 目元 口元は落としてから使用してます。
夜の場合はマスカット大ほどの量がベスト
朝は もう少し 少ない量で クレンジング。
ダマスクローズの香りが特徴の このクレンジング。 好き嫌いは好みに分かれますが
私は この ローズの香りが好きなので クレンジングしながらも癒される感じがします。
今の時期は乾燥もありますので 時間のある時はスチーマーなど出して毛穴を開かせて
ゆっくりクレンジングします。
ミルクといっても とっても柔らかいので 滑らかに するするとお肌に溶けていく感じです。

ミルクタイプのクレンジングとか オーガニック系のクレンジングは落ちないイメージ。
実際に落ちないことのほうが多いです。
だって メイクはケミカルを 日々使ってるし。。。。
でも このテラクオーレのクレンジングに関しては よく落ちます!
今まで使用した経験のあるミルククレンジングの中では ナンバー1です。
アロエベラ葉エキス(エモリエント)やカミツレ花エキス(整肌)等、19種類もの植物成分の総合力で、
くすみのないみずみずしい肌に保ちます。
季節の変わり目や生理前など肌が不安定なときにもおすすめ

人工的な香りでなく
ダマスクローズの香りでお手入れ に とっても癒される
「今日も一日お疲れ様 よく頑張った!」と自分のお肌に 優しくクレンジングで すし
朝はダマスクローズの香りで一瞬でハッピーな 気持ちになってくれる
そんな クレンジングです。
テラクオーレのサイトを見ますと ほかにもクリスマスギフトなどたくさん 扱ってます
わたしもさっそく 購入しましたので また 報告しますね。
はるとんぴさん
はるとんぴさん
はるとんぴさん
はるとんぴさん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
はーたんワールドさん
しょひーさん
ぐりぴょんさん