182views





乾燥対策で
洗浄力の弱いクレンジング愛用。




長らく AQのクリームクレンジング愛用でしたが

リニューアル後 肌に合わなくなってしまったのと

クリームは どうしてもダブル洗顔したくなって洗いすぎてしまうので

結果乾燥に傾いてしまうので ちょっと他の物でジプシー中。











・ウォータープルーフタイプのコスメは使わない
・ポイントメイクは 別に落とす
・潤う成分が入っていないもの
(洗うものに 潤い成分が入っているものを見ると 割と洗浄力が強かったり
安価な成分だったり 洗うことの邪魔をしているようにも思えるものが多いので…)

・肌の自浄作用やバリア機能を邪魔しないもの
・洗った後に 肌に水をたらして 肌に油膜を張らないもの
(シリコン・ポリマー・油分を含まない・なるべく非石油系)
・かつ子供でも使えるもの




と考えると

なかなか見つからず。


BBやお粉だけの日は 純石鹸でも足りてしまうような感じ。

そういえば皮膚科医の先生たちが良く 純石鹸を勧めてるな…
と思い出して純石鹸も愛用してますが やっぱり突っ張る・ orz





たまたま 美肌姉御が エンビロンは子供も使えるよ。

と教えてくれたので 買ってみたのですが

さっぱり系ですが 顔を洗ってよほど長い時間ほっとかなければ
乾燥もしないので 親子で使ってます。


マイルドなので ウォータープルーフやアイメイクは別に落としてます。

そもそも強い洗浄力がないと落ちないものが お肌にいいはずないので orz

なにを優先するか。

いろいろバランスが難しいですよね。













もう1つこちらも。

ラポリス ボディシャンプー。

同じタイプで さいしょから泡で出てくる敏感肌用タイプもあります。
(べびーにも)



このマイクロタオルがすごく良くて。

決して ごしごしこすり洗いせず

赤ちゃんの沐浴みたいに 泡立てて軽くなでるだけで

つるつるになるのが好き。











(*´ω`*)



出産祝いに贈られる方もいるそうですよ。





ボディオイルも購入予定だったのですが
在庫がなかったので また次回に。





ビタミンコスメ・ドクターズコスメは 使い方にコツがいるので
(どんなコスメでもそうですが正しく使わないと 実感できなかったり アレルギーや肌トラブルの一因にも)

面倒ですし クリニック系美容は最初は敷居が高いかもですが
慣れてしまえば やはり… 市販のコスメにはない 満足感があるので
ついつい出戻ってしまいます。




最近美STなどで 名だたる美人女医さんたちが勧めているので
@コスメ常駐のみなさんは ご存知かもですが

来年はいろいろ 宣伝力も上げていくそうなので
今よりはもっと 認知度高くなるのかも。



エンビロンのコスメはクリニックや契約取扱店でしか買えないですが
こちらのボディアイテムは 公式サイトでも通販できますよ。

ティーツリーの香りが苦手でない方は ぜひぜひ。

うちは親子で使ってます

(*´ω`*)



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる