気がつけばもう3日 早い人は明日が初顔合わせという方も
おられるかと思います。
さて 蕁麻疹や身体のかゆみに悩まされた一昨年から
身体改善を心がけてきました。
なるべく手作り(あくまでもなるべくですが)
幸い 我が家は出汁をふんだんにとる伝統に加えて
叔母が野菜を作って分けてくれるので
身元がしっかりしたものを食べることができる幸せを感じております。

かまぼこと酢だこ以外はすべて手作りです。
伊達巻も 卵とはべんで作りました。
妹と娘と話をしていて
結論:糖尿病の人は糖尿になりやすいもの(甘いものやご飯)ばかり食べている
通風の人は禁止されているビールや たんぱく質が大好き
病気の人はなるべくしてなっている。
(遺伝や体質もあるけどね)
娘が遺伝しなくてもいいところ遺伝して
変なもの(コンビニや市販の食べ物)を食べるとかゆくなるらしく
家に帰ってきては 栄養補給をしていきます。
○協の伊達巻もだめだったよ~って言ってました。
29日、30日と仕事だといっては孫を預けて行き、
妹家族が2日に来て
1日の夜から2,3日と孫を預かり
私の正月は明日からだ~~~~~~

上左から 旦那 孫-3 息子 甥-3 甥-2 義弟
孫-2 祖母
妹 私 孫-1 父 甥-1
arch.
さらのすけさん
arch.
さらのすけさん
arch.
さらのすけさん
arch.
さらのすけさん
はるとんぴさん
☆pililani☆さん
arch.
さらのすけさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
arch.
さらのすけさん
ゆらり♪さん
arch.
さらのすけさん
arch.
さらのすけさん
arch.
さらのすけさん
arch.
さらのすけさん
arch.
さらのすけさん
☆peony☆さん
babypinkmilkさん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
走る事務員さん
jelly1979さん
しょひーさん