57views

購入した炊飯器は・・・!

購入した炊飯器は・・・!

これです!



♪タイガー炊飯ジャー たっきったて♪












タイガー 圧力IH炊飯ジャー<炊きたて>
JPB-KS10 (5.5合炊き)






よくわかりにくいのでパンフの写真も。






黒に見えたけど、茶です。
ダークブラウンですね。









いや~、ブロ友さん達に相談してなかったら、うっかり8800円くらいのマイコンジャーを買うところでした(笑)
みなさん、アドバイスして下さりありがとうございました!






しかも購入当日に詳しく商品名・品番・購入価格をメールしてくれたぶひこしゃん、ホント為になりました!






ぶひこしゃんと同じのを買おうかなって思って店員さんに聞いたところ、ぶひこしゃんのはひとつ前の型らしく、現在最新の物しか取り扱いがないと言われて(@_@)
最新の5.5合炊きのものでぶひこしゃんのと同ランクのものは、49800円!値引きしても45000円と言われました(>_<) 
高けーよ!!(@_@)(笑)






3万円くらいの予算で、店員さんからも色々教えて頂いた結果決めたのがこちらなのです。
これ、すごく人気あるらしく。
最初これ見た時、『なんかジャーっぽくないな』って思って。
見た目がもっとジャーらしいものがいいなって思って最初は眼中になかったのですが、途中からこれがすごくよく見えてきて(笑)









ワタシ未だにスマホ使いこなせないくらい(スマホなのに今どきラインすらやってない(^_^;))機械オンチなので、よく使うボタン3つが大きいこちらが使いやすいかなって思って。なんだか大竹しのぶのらくらくホンを彷彿とさせるこのデザイン(笑)






あーあ、私のスマホもらくらくホンにしようかな(笑)









で、みなさんが言ってた厚釜!!






釜の厚さは特厚3mm!
カップとしゃもじもついてました(^^)















そして昨夜、このジャーでさっそくご飯を炊いて食べてみたのですが・・・。







































なんじゃこりゃ!
めっちゃ美味すぎる!!(@_@;)





















炊きあがってふたを開けた瞬間から違いました!
ご飯の甘い香り、そして一粒一粒に艶がある!!!
まるでお米の宝石箱や~(*´Д`)(笑)









そして食べるとすっごく甘くもっちりしてて水分がある!
今までのジャーで炊いてたご飯がパサパサに感じる(@_@;)
同じ米を食べてるのに、ジャーが違うだけでご飯ってこんなに美味しいんですね!
感動
あまりに美味しすぎて、おかずいらないって思うほど。
昨日はご飯の味を思う存分堪能しました












内ぶたやスチームキャップを毎回外して洗わなきゃいけないけど、毎日こんなに美味しいご飯が食べれるなら洗い物も苦じゃない









それにしても、超優柔不断のワタシなので、炊飯器コーナーでゆうに2時間以上悩んで疲れました・・・(^_^;) 一緒に行った旦那と娘も途中からグッタリ(笑)
なので34800円で値引きして31000円と言われたのですが、通常の私なら『キリのいいトコで3万にして!』とか言うのですが、値切る気力もなく『あ、ハイどうも・・・』で終わっちゃいました(笑)















ちなみに!
今まで使ってた炊飯器はコレ!






象印のヤツです。
象印だけに、色もゾウみたい色してますが(笑)















年季入ってますね~(^_^;)
まるで化石です・・・(笑)












コンセントもジャーの中に収納できないタイプだし。
だっらーーん。









そして裏を見たら。






なんと96年製!!(@_@)
19年間も使ってたなら充分もととってますね!









象さん、今までお疲れ様でしたm(_ _ )m











でも店員さんも言ってたのですが、逆に昔のジャーの方が持つとのコト。昔のは平均20年くらいもつものが多いそうですよ。
さて、これは何年もつのやら。









なにわともあれ、満足のいくジャーが買えて良かったです
これから毎日ご飯を炊くのが楽しみでしかたないです( ´艸`)

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる