
私は、何年もおこなっていますが・・。
「はがして使えるコットン」でおこなう[精製水パック]です。
1. 用意するものは、「はがして使えるコットン」と冷蔵庫で冷えた精製水です。
洗顔後、水道水の塩素を精製水でやさしくふき取り、「はがして使えるコットン」に
精製水をたっぷりしみ込ませます。均等に精製水が浸透していくのをみるのも、
気分がいいものです。
「はがして使えるコットン」を4枚にはがす時の、何の迷いもなく(!?)
さっとはがれる時も気持ちいいです、毛羽立つこともなく。
2.[精製水パック]をします
目を閉じて、まぶたの上から頬にかけて1枚ずつ、
額に1枚、あと小鼻からほうれい線にかけて1枚のせます。
お約束の3分以内に終えます。
*あと1~2分、時間があれば、ラップをのせることもあります。
それでも、トータル5分以内です。
3.化粧水をつけます。気持ちよく浸透していくのが、とても嬉しい!ですね。
■特に夏は、まぶたの上に冷えた[精製水パック]は気持ち良くて、
しかも、安心して続けられます。コストパフォーマンスも抜群にいいです!
どなたにでも、おすすめです!・・■
このブログに関連付けられたワード
コメント(7件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
スキンケア カテゴリの最新ブログ
乾燥くすみ知らずの “レタッチ肌” へ☆彡 注目の抗酸化成分、イデベノン?!|「ルルルン ハイドラ」シリーズの違いは?
【公式】ルルルンのブログルルルンお肌ぷるぷる こんにゃくのピリ辛煮【BEAUTYレシピ】
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)
sarii-chan☆さん
ゆみんゆみんさん
ゆみんゆみんさん
ゆみんゆみんさん
ゆみんゆみんさん
しゅがーゆこさん
ゆこゆこりんさん